こちらの記事も、今後の私たち親子の切符購入対策のための記事になります。


とりあえず、ひな祭りを堪能したので、御宿15:56発のかつうらひな祭り号に乗って帰宅することにしました。

時間に余裕を持って、御宿駅に到着。

御宿駅は、一応、駅員さんは1名います。

緑色の自動券売機が1台あります。

私の母は、弟が持ってる特典により、JR東日本の列車に、年間40回(だったかな?)半額で乗ることができます。

かつうらひな祭り号の切符を券売機で買おうとした時、母の特別カードを入れようとしたら、券売機が受付ませんでした。

駅員さんに話をしたら、ここでは、特別カードでは、切符は買えない。勝浦又は大原に行くしかないと言われました。

いやいや、次、この駅にくる電車は、かつうらひな祭り号でしょうよ。

勝浦に行ったって、かつうらひな祭り号には間に合いませんけど。

かつうらひな祭り号は、全席指定だから、御宿から乗りたいのであれば、えきねっとで買うしかないとのこと。

えきねっとは、チケットレスで乗れる特急と、乗れない特急があるようで、通常運行の特急は、チケットレスで乗れるケド、かつうらひな祭り号は、切符の発券が、必要になり、その切符の発券もどうやら御宿ではできないようです。

検札来ないのになんで紙で発券する必要性があるのさ。

だし、母は、特別カードを持ってるのだから、なんで、満額払って電車乗るんだよ。プンプン


JRで御宿→勝浦:189円

小湊バスで御宿→勝浦:370円


小湊バスも、かつうらひな祭り号の出発時間には間に合いません。

どうするか、悩みました。

今日なら、勝浦・御宿ひなめぐりスカイバスが無料運行している。

かつうらひな祭り号には乗れないケド、新宿わかしお号なら乗れる。

と、言うことで、もう一度、勝浦・御宿ひなめぐりスカイバスに乗りに、来た道を戻りました。15時半近かったせいもあり、全然並んでおらず、スムーズにバスの車中に通して頂けました。

15:40発のバスに無事乗れ、再度勝浦に戻りました。

もし、勝浦・御宿ひなめぐりスカイバスがなければ、JRに乗って、勝浦行ったかな。

あとは、一か八かで、しれっと、かつうらひな祭り号に乗り、車内精算か。

思ったのは、便利になったように見せかけて、不便になってることもあると思いました。

金銭面では、痛い目に遭わずに済んで良かったです。