こんばんは〜

ブログ更新をすっかり忘れていたら

身近な読者から指摘されたかなたです…滝汗

(毎週水曜日更新頑張ります…)

 

きれいデザイナース
お片づけ講師 と
1日5分のセルフ小顔術
  フェイスデザイン認定講師
かなたの自己紹介
初めましての方はこちらをどうぞ→

 

かなたの引っ越し記録シリーズはこちらから

引っ越し記録① 〜寝具編〜

引っ越し記録② 〜不要ベッドはいくらになる?〜

引っ越し記録③ 〜当日前後の食事編〜
引っ越し記録④ 日常を取り戻せ!水回りを制す

 

さて引っ越しシリーズ

続いておりますが

今回の引っ越しで失敗したな〜

と実感したところを

今夜は焦点を当ててみたいと思います

 

実は今回の引っ越し

梱包やその後開封の点は

100点ではないものの

うまく行った気がします

 

ただ引っ越ししてからの

1番2人で頭を悩ませたのは

家具のレイアウトが

少しミスってしまったことです

 

実は今回の部屋は

前の家よりも

10平米くらいコンパクトになりました

同じ2LDKと言えども

生活動線がかなり変わる感じ

 

キッチンもおおよそ

30㎝横幅に縮少し

オープンな対面キッチンのため

戸袋がなくなったので

収納もなくなったのです

 

縮少に伴い

ベッドを売り

寝具も減らし

キッチンの収納するものを

厳選しました

 

内覧時の1回で

全てのサイズを計測したつもりでしたが

計測値の記載が

慌てていて汚い

読みにくいw

 

前の引っ越しの時は

こう置こうという計画が

今回は

こうしか置けないな〜的な

不明瞭なところがあったため

何回も2人で練り直しましたが

スッキリしないまま

転居となったため

その代償が

引っ越し翌日に

なってしましました…

翌日に直したレイアウトで

今は安定していますが

家具の中のモノの配置は

見直しが必要な気がします

 

と言う訳で

引っ越しの1番のキモ!

レイアウトは念密に!

 

思い出せば

レイアウトと共に

ゾーニングがはっきりしていると

モノの住所が決めやすいんですね

 

梱包や開封

その後の生活リズムを取り戻すことは

すごくうまく行ったのですが

これはやっちまった感が否めません

 

今までが意識せずに

うまくやれていた部分だけに

ショックです

 

なぜ出来なかったのか

準備期間も短いのもありましたが

前の引っ越しよりも

日常を早く取り戻すことに

重きを置いていたため

意識せずとも出来ていた

このキモがゆらいでしまった

気がします

 

この失敗から

次回は

かなた的な引っ越し準備順番

について書いていきたいと思います

 

引っ越し前の誰かのお役にたちますように

 

また次回〜♫

 かなたのHP
ほぼ毎日更新中かなたのInstagram
FOOD SEIRI NOTE購入
かなたのfacebook