日本C&Eワールド 第21シーズン9月4週 | Royal競伝dism

Royal競伝dism

日本C&Eワールドでの活動日記

特に大きな話題もない競伝ですが…

メンテ内容もアレだし。

 

ではさっそく何か話題を。

昨日はBC招待レースの「宝塚記念」が行われました。

そして久しぶりに日本Cワールド代表のレタスさんのレタスウェイが勝利!

おめでとうございます。

昨シーズンのBC招待阪神JFでりりぃさんのリリーヴィグレイス以来となる勝利なので

およそ半年ぶりの日本Cワールド代表馬の勝利。

ところでレタスウェイですが、宝塚記念も5着だったので抽選で選ばれ、

さらには予選1レースからの出走だったんですよね(笑)

 

私は以前から個人的にですが、BC勝利数でワールドの強さは語れないと考えています。

そもそもローカルでさえ色々と運要素もなければ勝てない世界ですし

ましてやBCワールドに招待されるかどうかや、予選から勝ち抜くにつれ

レースで実力以上のものを発揮する確率だって影響しますからねぇ。

 

だから日本Cワールドのレベルが下がったとゆうのは

ないんじゃないでしょうかね?

それでもひとつ間違いなく言えることは、ローカル内の話ですが

今シーズンは特に2歳のレベルが低いっ!

もちろん強い馬はいますが、多くの2歳に注力してきた馬主さんが

少しずつ手を抜いてると思われます(笑)

アビ付けだったり突破だったりに頼っていた人にとっては

そうしたイベントとたまたま都合が合わなかったり、

生産での失敗などにより、それほど懸命に育てる気が沸かなかったり

ライバル馬の動向などを見て手を抜いてる可能性も。

さらにはペット事情などで在庫が厳しいとかもあるかもですねぇ。

そのため、種牡馬カード産駒の活躍が際立って目立つ可能性があるシーズンになるかも。

 

 

「言うのは易し、行うは難し」なので、それなりの情報を。

 

9月3週終了時点の2歳指数ランキング!

 

116 9月1週 新潟2歳S(GⅢ) ハナコロモ

115 9月2週 小倉2歳S(GⅢ) ラヴィマジザルカ

113 8月3週 クローバー賞 ニューウンリュウ

113 9月2週 菊花オープン ケビンマイヤー

112 9月1週 札幌2歳S(GⅢ) アダイミリ

111 9月1週 皐月オープン オードリージョリー

110 9月1週 新潟2歳S(GⅢ) トレサーベル

109 7月2週 函館2歳S(GⅢ) ラヴィマジザルカ

109 8月3週 皐月オープン オードリージョリー

109 8月4週 皐月オープン カサママサノブ

109 9月1週 札幌2歳S(GⅢ) コゼゲンナイ

 

昨シーズンも少なかったけれど、9月3週終了時点では109以上を出した馬は

20頭を超えてましたからねぇ。

そして一番時計は116を出していたリリーマリアシエル。

後に無敗で全日本2歳優駿を制した馬なので、世代№1を測ることを考えたら

それなりの力の馬はいるようです。

となると実力差が結構開いちゃう感じの世代なのかしら?

いや、これからデビューする馬に期待したいところですね(笑)

 

もう一つは前述のBC招待について。

招待レースを勝った人の数で語るのではなく、

そのワールド全体の層の厚さこそがレベルの高さに近いのでは?

と考えているので、以前提唱した決勝に進出した数で語ってみたいと思います。

もちろんローカルで優勝した馬は決勝からの登場になるので、

より予選を勝ち抜いた馬の数が多いワールドこそが層が厚いと私は言いたいわけですね。

 

BC招待フェブラリーS 優勝:ヨーロッパB

 日A…2、日B…2、日C…1、日D…2、日E…2、ヨA…2、ヨB…2、アメ…2、アジ…1

BC招待高松宮記念 優勝:アジア

 日A…1、日B…2、日C…2、日D…1、日E…3、ヨA…3、ヨB…1、アメ…2、アジ…3

BC招待大阪杯 優勝:アジア

 日A…1、日B…1、日C…3、日D…1、日E…2、ヨA…2、ヨB…1、アメ…3、アジ…2

BC招待桜花賞 優勝:日本D

 日A…2、日B…2、日C…2、日D…2、日E…2、ヨA…3、ヨB…2、アメ…1、アジ…2

BC招待皐月賞 優勝:日本A

 日A…1、日本B…2、日C…4、日D…3、日E…1、ヨA…1、ヨB…2、アメ…2、アジ…2

BC招待天皇賞(春) 優勝:日本B

 日A…3、日B…3、日C…1、日D…1、日E…2、ヨA…2、ヨB…2、アメ…2、アジ…2

BC招待NHKマイルC 優勝:ヨーロッパA

 日A…2、日B…2、日C…2、日D…3、日E…1、ヨA…4、ヨB…1、アメ…1、アジ…2

BC招待ヴィクトリアマイル 優勝:日本E

 日A…1、日B…2、日C…3、日D…3、日E…4、ヨA…1、ヨB…1、アメ…2、アジ…1

BC招待オークス 優勝:日本D

 日A…1、日B…2、日C…3、日D…3、日E…2、ヨA…2、ヨB…2、アメ…2、アジ…1

BC招待ダービー 優勝:アジア

 日A…1、日B…3、日C…3、日D…1、日E…3、ヨA…2、ヨB…1、アメ…3、アジ…1

BC招待安田記念 優勝:日本E

 日A…1、日B…2、日C…4、日D…1、日E…3、ヨA…1、ヨB…2、アメ…3、アジ…1

BC招待宝塚記念 優勝:日本C

 日A…2、日B…1、日C…2、日D…3、日E…2、ヨA…2、ヨB…2、アメ…3、アジ…1

 

さて、上半期を集計するとどうなりますか?

ワールドによって偏りは出るのかなぁ?

 

日本Aワールド 18回

日本Bワールド 24回

日本Cワールド 30回

日本Dワールド 24回

日本Eワールド 27回

ヨーロッパAワールド 25回

ヨーロッパBワールド 19回

アメリカワールド 26回

アジアワールド 19回

 

優勝回数も大事だけれど、層の厚さってゆうのも大事なんじゃないのかなって話。

信じるも信じないもあなた次第(笑)

さて、これによれば2大層の厚さのワールドに所属してる私…

これはワールド移動とやらを考えた方がいいのかな?(汗)

 

今日は日本Eワールドにて海外3レース全てに出走予定があります。

中でも…

ロイヤルブラック産駒のロイヤルモントレーが挑む愛セントレジャーは勝ちたいなぁ。

バーデン大賞からなので調子を少し落としていますが、それ以上に性格はどうなんだろう?

 

無傷の5連勝でコーフィールドCに挑むロイヤルキャラバンも気になるなぁ。

同じ時間に発走するのでどちらかしま見れないんだけれど。

こうした問題も16年目を迎える競伝は一向に応える気はないとゆう姿勢を崩さないところがすごい(笑)