2024年 1学期 中間テスト | セミナー香流 勝川(kanare-plus)のブログ

セミナー香流 勝川(kanare-plus)のブログ

セミナー香流は創立40年以上!!です。入塾不問で、生徒個人個人を丁寧に指導することをモットーに、「個人指導」を目標に地域密着指導を目指しています。あきらめなければ必ずできます。セミナー香流の講師一同は、すべての生徒の成功を願っています。

セミナー香流 勝川 担当 八木です。

みなさん、こんにちは。

 

 

2024年 1学期 中間テスト についてです。

頑張ってテスト対策した生徒のみなさん、お疲れさまでした。

生徒を支えてくださった講師・保護者の皆様、ありがとうございました。

 

今回は、3年生の一部に対して、徹底的なドリル演習を行いました。

これまでも行ってきましたが、

各生徒に声掛けを行って、モチベーションアップを行いました。

その結果、点数を取り切れなかった生徒(成績上位者は除き)

8割がたの生徒が得点アップしました。

 

なぜ、このようになったかというと

最近提出物を繰り返す生徒の一部が

間違い直しを基礎分野においてあまりしていないことが判明したためです。

 

難しい問題は、繰り返すのに、基礎力を軽視する傾向がみられることが

アンケート結果でもわかりました。

 

まだ、塾を考えていない保護者の方は、

簡単な問題を間違えるお子様がいましたら、

間違い直しのこの分野をチェックすることも

お子様にお伝えできるかもしれません。

 

中学3年生はあと若干名入塾できます。

中学2年生は2学期から難易度が上がり、問い合わせが急増します。

できれば、夏休みぐらいから、検討していただければと思います。

夏休みに基礎力を強化して、英語は不定詞・動名詞。

数学は一次関数を強化できると、得点アップに期待が持てます。

 

年々、定期テストは問題が難しくなっています。

リード文(問題の文章)が長くなったり、

問題数自体が多くなったりしています。

 

お子様の直面している課題1つ1つを考えるように

お子様を応援している保護者の方、頑張ってください。

 

また、1学期期末テストに向けて、気を取り直して

取り組みましょう。

野外学習に行っている中学2年生

修学旅行に行っている中学3年生

気を付けて楽しんできてください!