たまたまショートニングが安く手に入ったので試してみました。

 

  ショートニングの箱のレシピで作ったクッキーと、食パンです。

 

前回のマフィンもこれを使っています。レシピにクリスコとあるのがショートニングなのです。クリスコというアメリカの会社で出しているショートニングが多分この時代が主に使ってたので略称となってるんですね。絆創膏をバンドエイドとかステープラーをホッチキスとかいう感じです。

 

 

 

 

  クッキーはサクサクに仕上がるのですが、焦げやすいです。結構焦がしてしまいました。最近ほぼそういう事はしなかったのですが、いつもの温度と時間だとヤバくなるので調整が大変でした。家では使わないかな~。

 

  パンはしなやかに仕上がります。味はあまり大きな差はないかも。と言ってもバターの方が家ではあるのが大半ですので多分バター継続ですね。