続きです。

 

 

 

ツアー2日目。

 

8時にホテルを出発です。

 

席は毎日移動があり、この日は真ん中くらいの通路側の席でした。

 

お隣は一人参加の女性Cさん。

 

席も前、真ん中、後ろ、一人参加の人は窓側、通路側が偏らないように配慮されているようです。

 

 

最初の観光地は「長谷寺」です。

 

 

 

9時過ぎに到着し、集合は10:10。

 

 

大和十三仏巡りは苦労して個人で回ったにもかかわらず、お寺の名前もうろ覚えです。

 

「長谷寺」もその中に入っているのではないかと思っていましたが、入っていませんでした。

 

 

 

 

(自分用)整理のため、大和十三仏の説明を記載しておきます。

 


大和十三仏について
十三仏信仰は日本において古く、平安時代から宗派を超え広く信仰されてきました。
仏教では、人の命は一度死んだらおしまいという考え方ではなく、その人の魂は永遠に生まれ変わり続けると説かれています。
十三仏の仏さまはそれぞれに違った徳(特性、役割)を持ち、それぞれの働きを以て私達が亡くなったとき、より良き人間として輪廻転生するために魂を守護してくださる仏さまです。

  寺院名   宗派     本尊    
1 宝山寺   真言律宗   不動明王    
2 西大寺   真言律宗   釈迦如来    
3 安倍文殊院 華厳宗    文殊菩薩    
4 長岳寺   高野山真言宗 普賢菩薩    
5 矢田寺   高野山真言宗 地蔵菩薩    
6 當麻寺   高野山真言宗・浄土宗 弥勒菩薩    
7 新薬師寺  華厳宗    薬師如来    
8 おふさ観音 高野山真言宗 観音菩薩    
9 長弓寺   真言律宗   勢至菩薩    
10 霊山寺  霊山寺真言宗 阿弥陀如来    
11 信貴山玉蔵院 信貴山真言宗 阿閦如来    
12 円成寺  真言宗御室派 大日如来    
13 大安寺  高野山真言宗 虚空蔵菩薩    

 

 

お願い お願い お願い

 

 

長谷寺です。

 

 

仁王門からスタートです。

 

 

 
 

 

 

朝は降っていましたが、この時は止んでいました。

 

 

 

 

 

緩やかな階段を上って行きます。

 

 

途中、宝物が公開されている宗宝蔵にも立ち寄りました。

 

 

時間があればこういうところでお茶したいですね。

 

 

こちらが上ってきた登廊(のぼりろう)です。

 

 

横から見るとこんな感じ

 

 

 

 

 

 

さらに階段は続きます。

 

 

 

 

 

本堂に到着です。

 
 

 

 
 

 

 

本堂の舞台から

 

 

 

 

 

 

大黒堂にもお参りを

 

 

 

弘法大師御影堂

 

 

桜~…

 

 

 

 

 

 

本長谷寺

 

 

五重塔のふもとから本堂

 

 

 
 

 

 

 

 

 

桜…

 

 

 

 

まだつぼみでした。

 

 

前日からの雨の影響か、駐車場脇の川もちょっと濁っていました。

 

 

続きます。