スポーツバーの店長さんからの食事のお誘い・3完 | 自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家生まれの元女性自衛官(敬礼)。
短大卒(英文科)→陸上自衛隊→貯金をはたき渡米→ハワイのコミュカレ卒(ホテル科)→米国永住権取得→某ブランドのセールス→現在、日本の地方都市で看護師兼予備自衛官兼お遍路さん。
日々、自衛隊に感謝しながら生きている。

  

そんなこんなで、

ようやく職場の近くに戻って来た。

 

 

すると

 

 

 

店長「ちょっと座って話しませんか?」

 

 

 

えーーーーーーーー

 

 

仕事関係の人なので無碍にも出来ず、

あと10分くらいなので

ベンチに座ることにした。

 

 

そしてなんの脈絡もなく、

 

 

 

店長「俺、よく外人ぽいって言われるんすよね~!」

 

 

 

と、語り始めた。

 

 

え?なんだっけ?

 

なんの話からそうなったんだっけ?

 

 

 

混乱していると、

来月から某有名英会話スクールに通うらしく、

英語を教えてと言う店長。

 

 

そして、

 

 

 

「時間があったらうちでバイトしていいよ!時間も曜日も日数も、mariちゃんの好きな感じでいいから!俺も下の名前でいいよ!」
 

 

 

わ、わ、わー!

 

 

が、ガイジンぽーい…?

 

 

 

混乱しながらその日は別れたのだが、

結局、それ以来なんの音沙汰もなかった。

 

 

 

しばらくして先輩から、

 

 

「そーいえばあのスポーツバー、閉店したらしいよ。」

 

 

という情報が流れてきた。

 

 

 

わ、わーー!

 

 

が、ガイジンぽーい…?