咲分けサツキ&ニンニク収穫 | Pirate or Mermaid☆五島列島で田舎暮らし

Pirate or Mermaid☆五島列島で田舎暮らし

☆☆☆
2008年2月に長崎県の離島、五島列島福江島にIターン。
現在は20歳年の離れた旦那様とのんびり米・野菜・果樹作りを満喫中!
2021年11月シーズーの男の子『りく』をお迎えしました
☆☆☆
#シーズー #五島列島 #田舎暮らし #移住

昨日はニンニクを掘りました。

ホワイト六片とジャンボニンニクです♪

出来は・・・ こんなもんでしょうwww

ジャンボニンニクって初めて作ったけど、ニンニク臭がないんだよね?
どうやって食べよう? ホイル焼きかなー?

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

我が家の生け垣の入口に植え付けてるサツキが開花し始めました。

旦那様のお気に入りの子です。

まだまだ小さいんだけど、一株でいろんな色の花に咲き分ける素敵なサツキなんですラブラブ

 

今咲いてるお花を紹介♪

まず赤い花

 

少しピンクがかった白花

 

赤と白のハーフ

 

赤と白のバランスも色々あるよ

 

底がほんのり白い子

 

ピンクに赤の霧吹きが入った子

この株が大きくなったらもっともっと見応えある子になるんだろうな~

楽しみです照れ

 

庭のゴデチアもほぼ満開

支柱を立ててなかったから強風にあおられて倒れてしまったのが多かったあせる

来年は早いうちに対策しないとね!!

 

やっぱり昨日もペンキ屋さんは来なかったよ。

雨の日は休み、急に別の現場が入ったと言って休み、日曜だから休み・・・

休みが多くていいなーwww

今日はしっかり我が家の仕事の続き頑張ってよねおいで

 

今日も楽しい一日になりますようにOK