大人がやるべきこと | 毎日楽しく笑って過ごしたい

毎日楽しく笑って過ごしたい

OL主婦日々のつぶやき。今は思春期の悩み多き長女メインで。あれあれ?と言う間に症状がひどくなってついに双極性障害と診断されたけど、娘と一緒に頑張るのみ。

昨日も長女の友人が

遊びに来ていた。

食べたくない、食べられない、

食べても情緒不安定になると

嘔吐してしまう2人なので

できるだけ好きなもので

食べやすく、バランスよく、

を考えて2人分のお昼ご飯を

準備。1人で家にいると、昼

作っておいても食べることを

忘れてパソコンに向かい、

私の帰宅前に慌てて食べがちな

長女(裏は次女からとってある)


友人が来ているときちんと

お昼に、残さず食べている。

そして皿も洗っているので、

相乗効果ありだな、と思う。

2人で食べるときっと楽しい

のかもしれない。


そんなこんなで、

夜もほっておくと食べないから

今日も友人、うちで食べさせて

良い?と長女に聞かれ、即答で

オッケー👌

ただ、昨日も仕事で少し遠方に

出かけたため、昨日は帰宅

しながら手配したデリバリー

(ピザ)なり。


うちでご飯食べて、またまた

帰りは最寄り駅まで送迎した。


もうね、毎日食べにおいで、

といいたくなるくらい良い子で

大人の都合で(母親が今情緒

不安定らしく大好きだった母

との関係に悩んでいるみたい。)

食べられ無くなるって本当に

ありえないよねと思う…とはいえ、

我が子も私達に原因があるから

あまり人様をどうこう言える

立場にはないのだけど😅

私は気付けたので、そこはできる

だけ挽回して寄り添えるように

と頑張っているところ。


大人にも大人の事情があるのは

わかるんだけど…


娘と友人は共依存なのかも

しれないけど、お互いに

「あなたもっとたべないと

ダメだよ、痩せすぎだって」

と言い合っている姿は、

なんだか微笑ましくて、

2人とも今の辛い状況を

しっかり乗り越えてほしい、

と切にねがう。


私は食べることが好きだし、

きちんと必要な分をたべてこそ、

心も健やかでいられると思って

いるので、やはり食事で栄養を

とってほしい。(やむを得ず

長女にはサプリを服用中)


今日から長女はバイトが

あるからしばらく友人は

我が家には来ないけど、

ちゃんと食べられているか

心配だわ〜

そして彼女のおかーさんが

1日も早く元の大好きな

おかーさんの状態に戻れ

ますよーに。守るべきものが

ある大人、もっと頑張れ!


写真は昨日出張でのった、

ラッピング電車。実はレアな

車両だったらしいが、降りて

気付いたという😅


今日は在宅でお仕事。