さてはてマリオットボンヴォイの
ポイントを使っての修善寺温泉♨
第二回目です💁

1日目の夕方、
温泉に入ってから急いで向かったのは
今回プラチナ会員特権で使えるラウンジ🍸
こちら15時から21時まで、
フリーフロー&フリーミールが楽しめるという♥

しかしね、ワタクシ
ぶっちゃけ全く期待してなかったんです💦

だって一昨年行った
ウェスティンルスツも、
リッツカールトン東京も、

あと記憶曖昧ですが、
フリーフード&ドリンクって
質も味も微妙すぎな場所ばかりで、

ウキウキ行くと大体悲しくなる経験ばかり😭


だから、
まーちょっと(金欠なので)おつまみ
頂いて適当に部屋変えるわ真顔
てな感じでしたが、
が、

以外や以外(失礼すぎ)味も結構🙆‍♀
地のわさびを使ったものもいくつかあるし、
このホットミールも中々美味しい👏


キャンディーチーズとか
おやつかょ!とか思ってたけど
こちらも中々😆

子供だましがすぎますわょ!
の焼きおにぎりやメンチカツも普通に美味しい❤️
メンチカツなんて変な混ぜものの味もせず、
揚げたてとか4個くらい食べれそう😂😂

これは夕飯代わりに皆様くるわー
と思いましたょ✨

だってこちらのヴュッフェ
8,500円なのょびっくりマークはてなマークw
しかもアルコール抜きでょ!?

アラカルトだって
大体5,000円以上だからね?

正直ここで、
なぞな春のヴュッフェとやらに
各8,500円もはらいたくないし、
大体そんな食べれないしさ、
てな事で、
きっちり沢山飲んで
沢山食べてラウンジ楽しんじゃいました💚

お酒のラインナップも多いいのです〜
生ビール
ハイボール
サワー
スパーリング
赤・白
ジンやらスピリッツ系
フレーバー系
などなど!

とべた褒め?してますが、
一言。
オシャレではないです😆

いつもハイソなレストランで、
素晴らしいサービス受けてる方や、
お誕生日など記念日で来た方には
流石に物足りないでしょう💁

そんなこんなでお部屋に戻り、
さぁ1次会だっ!!
ワタクシ達を部屋で待ってたのは、
行きに修善寺駅の魚屋さん魚梅さんでお願いしてた、、

豪華な刺盛り🍣
控えめにいって
今までの刺盛り人生のなかで一番
コスパよし👏

だってね、
これでたった3,000円ょよだれ

本マグロのトロに地元の鯵、
甘エビ・タコ・貝・イカ
こりっこりの鮑も堪らなーい🤗

と、お部屋でお刺身大満喫して、
まだ飲むんかいな!と白ワインに日本酒を飲みつつ就寝😴

次の日も快晴☀
まぁそらそうだね、の朝食をスキップして、
部屋にある露天風呂でのんびり。


一応チェックアウトは13時にしたので
ゆったり〜❤️

と、言いたい所ですが、
今回の旅の目的は、
我々が修善寺温泉を安価に楽しむ
だけでなく!!

我が坊や達が1日お留守番できるかな?の1日体験を試す旅でもあるのです!

そうコロナ直前に保護し、
大層甘やかして育てたので、
我々がいないと鳴いてしまう。。。😿

だから旅行中いつも近くの義理のお母様宅で
面倒見て頂いてたんです。

が、
やっぱストレス半端ない不安
だったら慣れてる自宅で
1日位お留守番出来るようになれば!!
というチャレンジ💪

だから出来るだけ早く帰らないと
いかん。

なのでホテル内の散策もしたかったけど、
タクシーで行きたかったこちらへ


そうそうこの川と緑を見たかったのょ🌿

こちらは修善寺温泉の所謂温泉街にあります!

晴れてるから緑と空のコントラストが
美しい!

マリオットホテルは、温泉街とは全然違う場所にあり、どちらかといえばでっかいリゾート的な感じ。

なので温泉街まで来ると、風情があって
修善寺温泉らしさが味わえますね☺️
と何とも中途半端ですが、
長くなったので明日に続きます❤️🙇

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村