サムネイル

 東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中 

 

 

こんにちは、かなめです!

 

 

そろそろ梅雨入り?

 

 

前髪やらアホ毛やらどうにかしてくれー泣き笑い

 

 

 

 

 

 

会社で流行っていたもの

 

学校の予定や通院で、在宅ワークが多かった数週間前。

 

 

久しぶりに会社に行ったら、あるものがすごい流行っていました指差し

 

 

それは、

コロナ!!

 

 

出社してすぐに

「○○さんと、○○さんと、○○さんがコロナに罹ったんだよー」

と部長さんに聞きました。

 

 

一気に3人!?

 

 

そして、前の週から休んでる人もいたみたい真顔 

 

その人は陰性だったみたいだけど、


タイミング的に偽陰性じゃない?

 

 ってみんなで言ってました。

 

 

その次の日は、新たな病欠はいなく、

「これで収束したらいいね」

って話していたんです。

 

 

そしたら週初めの月曜日。

 

 

先週、話していた部長さんがコロナに罹ってしまったと不安

 

 

結局、4人で社内のコロナは収まりましたが、社内でのマスク着用が継続することになってしまいました…

 

 

暑くて熱中症のリスクも高まるし、悩ましいところです。

 

 

そして同じころ義実家でも義母と義祖母がコロナになっていたことが判明予防

 

 

コロナは納まってきたと思いましたが、思ったよりまだまだ近くにいるみたいです。



最近は慣れてきて、対策が疎かになってきていたので、もう一度子ども達とも感染症予防を確認したいと思います。







イベントバナー


イベントバナー


イベントバナー


 

 

 

 

 

おすすめおやつ

 

 

 

小学生になって、学童なしで帰ってきたときの子供のおやつって迷いませんか?

 

スナック菓子は好きだけど、そればっかりもちょっと心配真顔

 

そこで、用意しているおやつがこれ!

オサカーナうお座

 

 

子供たちも大好きでポリポリ食べてますニコニコ

 

子供たちのお気に入りは熟成チーズミックス焼き安納スイートポテトニコニコ

 

 

 

 

小魚とアーモンドで腹持ちもいいから、食べたのにすぐに「何か食べたい」ってことも減ったかも。

 

 

子供のおやつに栄養になるもの食べてさせたいなーってときにオススメですニコニコ

 

 

 

 

 

ふるさと納税でもありました!

 

 

リピートしてるふるさと納税