サムネイル

東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中


こんにちは、かなめです!


梅雨まだななのに、暑い驚き


もうエアコンをいれてしまいました。



KDDI最後のカタログギフト


KDDIから株主優待が届きました目がハート





そういえば、このカタログギフトが貰えるのは最後なんですよね。



株主優待に憧れて、個別株を買い始めたときに憧れていたKDDI。



菅総理のときの携帯電話料金引き下げ政策で大きく下がったタイミングで買いました。



それから毎年、カタログギフトで楽しませてもらいましたニコニコ



初めて優待もらったときは嬉しかったなぁー飛び出すハート



けっこう思い出深い株でもあります。



さて、一部ですが今回のカタログの中見はこんな感じでした。







うーん、最後の優待は何にしようかなぁ。



オリックスも優待がなくなっちゃたり、楽しい優待が減ってしまって残念です悲しい



そうなるとやっぱりヒューリックがもう一銘柄ほしいなぁ目がハート



日用品がめちゃくちゃお得意に買えるキャンペーンが始まっていました!


スーパーDEAL対象商品もありましたよーひらめき


イベントバナー



イベントバナー




 

 


 

 


 



おすすめおやつ


小学生になって、学童なしで帰ってきたときの子供のおやつって迷いませんか?


スナック菓子は好きだけど、そればっかりもちょっと心配真顔


そこで、用意しているおやつがこれ!

オサカーナうお座

 

 

子供たちも大好きでポリポリ食べてますニコニコ


子供たちのお気に入りは熟成チーズミックス焼き安納スイートポテトニコニコ




小魚とアーモンドで腹持ちもいいから、食べたのにすぐに「何か食べたい」ってことも減ったかも。


子供のおやつに栄養になるもの食べてさせたいなーってときにオススメですニコニコ



ふるさと納税でもありました!


リピートしてるふるさと納税