東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中





前回の記事です。




こんにちは。かなめです!



新NISAが始まってから。株高が続いていますね。



もうすでに利益が!!ってブログもよく拝見します。



私も1月から成長投資枠の利用を考えていたのですが、様子をみているうちにどんどんと株価が上がって行き、なかなか手を出しにくい状況に凝視



そんな中でも購入したのが、こちら。



  • (9432)NTT
  • (3246)コーセーアールイー

コーセーアールイーは1月31日時点で100株以上、保有継続期間1年以上が必要です。


100株でクオカード500円ですが、200株でクオカード1000円になります。
500株、1000株、2000株以上でクオカードの金額が上がります。


保有期間が今年は足りないですが、来年に向けて権利落ち日以降にもう100株買い増したいと思います。


3月権利の株もそろそろ検討したいですが、この株高はいつまで続くんでしょうか驚き


このまま上がるのか、下がるのか。


配当金年間100万円に向けて買いたいけど、なかなか思いきれない状況です昇天


ではまた。


イベントバナー