彫ってます(*^^*)そして独り言とお知らせ♪ | kana×colle~カナメの消しゴムはんこ日記~

kana×colle~カナメの消しゴムはんこ日記~

消しゴムはんこに関するブログです(*^^*)
著作権放棄していませんので、模写・複製・転載等ご遠慮下さい。

5月下旬にははんこを彫りはじめて1年を迎えますカナメですこんにちは!


photo:01


はんこ彫っていますよー☆
見え辛いですが、転写済みのものとお掃除前のもの。
あ、カナコのボーダーは似合わないのでくり抜きます(笑)


さて。
1周年(まだ迎えてもいないのに大袈裟⁉)を機に、これからどんな事をしたいか、とかどんなはんこライフを送ろうか、とよく考えます。

幾つかして行きたい事があります。

先ずは、可能な限りはんこの教室に参加する事。
色々な先生のたくさんの作品や技術やアイデアに触れて、糧にしていきたいです。
既にお手伝いのご褒美として幾つか申し込んでいるのですよ♪( ´▽`)


あともう一つ。これは目標。
それは、私のはんこを他の方に実際に手に取っていただく事。

そんな風に考えている中、kairiさんのブログで宮城県にある雑貨屋さんの「citron」さんで、
「citron消しゴムはんこ会」と言うイベントがある事を知りました。

まだまだ未熟な身ではあるのですが、どうにも魅力的なイベントで、一晩ずっと考えて、悩んだ末にkairiさんにメールさせていただきました。
きっとご多忙だったでしょうにとても親切に受け答えして下さって、中でも特に、委託という形ではあるけれども売る事よりも参加する事を楽しもうよ♪といった感じの言葉をいただいてチャレンジしよう!と決めました。
kairiさん、ありがとう(*^^*)
きっと心の何処かでは悩みつつも後押しが欲しかったんだと思う。
でも、kairiさんの言葉ではんこを彫る上での原点が見えてきた。
感謝してもしきれないよ(*^^*)


さて、そんなわけでして。
オーナー様に問い合わせたところ、承諾していただけまして…!

私カナメも「citron消しゴムはんこ会」イベントに参加させていただく事になりました(*^◯^*)

委託販売という形になります。
直接お店に様子を見に行くには距離がありすぎて無理なのですが、少しでも良いはんこを作ってめいっぱい楽しみたいと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あ。
この記事エイプリルフールの嘘とかじゃないですからねっ☆



参加しております(*^▽^*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

iPhoneからの投稿