「婚活をして

おつきあいが始まっても

今度はいつ“別れよう”って

言われるのか不安」

 

 

婚活をしている人の中には、

こんなことを

考えている人が結構多いショボーン

 

 

これはもう、

長引いている婚活経験からくる

もので間違いない!!

 

 

出会えない婚活から

出会える婚活へひっくり返す!

婚活コンサルタントの

山口佳苗です。

 

2年以上婚活に

悩んでいる女性に向けて、

1ヶ月で出会える婚活に

ひっくり返す為の

「婚活戦略」について

お伝えしています。

 

 

今度はどれくらい
おつきあいできるのかな・・・

 

 

婚活の末、

やっと彼氏ができたー!!

 

 

・・・と思った瞬間、

 

 

「今度は(おつきあいを)

いつまで続けられるかな・・・」

 

「いつ別れを

切り出されてしまうんだろう・・・。」

 

 

こんな不安を

感じることはありませんか?

 

 

image

 

 

私も婚活していた時、

おつきあいに進んでも

毎回その直後から

「振られる」

ことを考えていました。

 

 

なぜ「振られる」不安を
感じやすくなるの?

 

 

一言で言うと、

 

「今までの婚活経験」

 

が理由。

 

 

過去の失恋経験も

少なからずあるとは思うけど、

大きいのは婚活経験

 

 

結婚相談所や

婚活アプリを使う場合の

婚活のステップは、

 

 

 

    

1.気になる人を探す

 

2.「いいね」を送る

もしくはお見合いを申し込む

 

3.実際に会う

(婚活アプリの場合は会う前にメッセージのやりとりが入ってくる)

 

4.おつきあい

 

5.結婚へ

 

 

になります。

 

 

 

 

結婚相談所の場合、

おつきあいは

 

 

〇仮交際

〇本交際(真剣交際)

 

 

というものが入ってきます。

 

 

結婚相談所では

おつきあいも二段階に

分かれている所が

多いようです。

 

 

こんなステップを

踏んでいくのが婚活なのですが、

 

 

どこかのステップで

上手くいかなくなると、

もう一度最初からになりますショボーン

 

 

 

 

それがとてつもなく

しんどい!!

そして傷つく!!

 

 

この経験を何回かすると、

 

 

最悪の状況=振られる

 

 

常に想定する

ようになります💦

 

 

しんどい思いをしたくない、

傷つきたくないという

一種の防御反応です。

 

 

不安じゃなくて
2人の未来を感じたい!!

 

 

せっかくおつきまで進んだのに、

常に振られることを

考えたくないですよね💦

 

 

一緒にいてもしんどいだけ。

 

 

自分とお相手の未来に

ワクワクしながら

おつきあいするには・・・

 

 

〇過去の婚活経験の整理

→今回と過去は全く別のものだと

意識していく。

 

 

〇妄想はストップ!!

→お相手の言動には深い意味はない。

変な解釈はやめる!

 

 

〇焦らず2人のペースで!!

→急激に結婚へ進めようとせず、

お互いの気持ちを確認して

関係を深めていくことを大切にする。

 

 

 

この3つを意識すると

変わってきます照れ

 

 

婚活はどうしても

焦りや不安がついてくる。

 

 

その焦りや不安を

少しでも取り払ってみて下さいね。

 

 

 

こちらのLINE公式では、

婚活やパートナーシップについての

ワンポイントアドバイスや

個人セッションのご案内をしています。

(R5.12/18より新アカウントへ移行しました。)

 

 

 

↓ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ