簡単うまー!!鶏肉のゆず胡椒グリル | 管理栄養士 北嶋佳奈オフィシャルブログ「Sunny and」Powered by Ameba

管理栄養士 北嶋佳奈オフィシャルブログ「Sunny and」Powered by Ameba

管理栄養士・フードコーディネーターの北嶋佳奈です。
株式会社Sunny and 代表取締役社長。
東京都にいます。著書20冊以上。
たくさんの人が食を楽しみながら健康維持をできる手助けをしたい。
食育に力を入れていきます。


わがままおとめごはん。

こんばんは~!


実は今日、ダンス日本一を決めるコンテスト(その名もジャパンダンスディライト!)が大阪で開催されるので、

この土日で大阪へ行こうかどうしようかずーーーっと迷ってたんですが、

結局断念して家にいました~~。。


相方ちゃんは朝から大阪へ行ってしまったのですが、

いきなり暇&一人ぼっちになるのって、

想像以上に寂しいのですね。。。



せっかくなのでとりあえず家の大掃除をしたよ!スッキリ★

そして最近読んでる漫画『のだめカンタービレ』を読み・・・・

ドラマも見たくなって4巻まで借りてきて、2巻一気に見ました。。。

続きはまた明日♪♪


すっかりひきこもり!!笑




のだめ見てたら音楽やりたくなりました。単純っ。


私も3歳くらいから高校入るまでピアノやってて、

小学校の音楽の先生を志したときもありました~。

ほんとに一瞬だけどっ。


トルコ行進曲を弾くのが好きでした。なんかカッコイイ?笑

でも一番好きなのは久石譲さんの『summer』です。

なんかの映画に使われてたやつ。


久々に練習したいーーー

実家から送ってもらおうか。ピアノ。笑






さて今日はチキン♪ゆず胡椒♪

相性バツグン!!!しかも簡単!!!


少ない材料でさくっと作れるし、とってもヘルシー♪


=============================


【材料】(2人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・大1枚

長ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2本

塩・・・・・・・・・・・・・・・少々

A酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

Aゆず胡椒・・・・・・・・小さじ1/2

ブラックペッパー・・・少々


【作りかた】

1,鶏肉を観音開きにし、半分に切り塩をふる。長ねぎは一口大に切る。

2,鶏肉にAを絡め、長ねぎには塩をふり、グリルでじっくり焼き、焼き目がついたら裏返して焼く。

3,ブラックペッパーをたっぷりかける。


*グリルがなければフライパンで焼いてもOKです♪

=============================


グリルを使うことで、しき油が不要になるだけでなく余分な油も落ちるのでカロリーダウン♪


ちなみにカロリーは、皮つきでも175kcal!!

皮を剥いでしまえばなんと105kcalです(^^)


鶏肉は良質なたんぱく質も豊富なのでダイエットにはオススメの一品だよ♪




それではまた~~~♪♪




ランキング参加中です!画像をクリックすると投票できます♪

いっこずつクリックしていただけるととってもとっても嬉しいです




にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

携帯の方はコチラ↓
レシピブログ

にほんブログ村


みなさんの一票が本当にがありがたいです!


いつも読んでくれてありがとうございますキラキラ
これからもがんばりますので見守ってくださいっ星