司法書士の山口です。

 

前回、クレジットカードの詐欺(不正利用)について、ブログをアップしました。

 

 

今日は、特殊詐欺について。

 

 

特殊詐欺とは「非対面詐欺のこと。面識のない不特定多数からお金やキャッシュカードを騙し取る」犯罪です。

 

普通の詐欺との違いは、

・被害額が大きい

・組織犯罪化した詐欺である

・社会的に多大な影響がある

といったところでしょうか。

 

オレオレ詐欺などが、代表的な特殊詐欺ですね。

 

なんと、この特殊詐欺は、1日で約7730万円もの被害が生まれています。

 

年間で282億円の詐欺被害額…。

 

クレジットカード不正利用と特殊詐欺だけでも、1年の被害額は600億円以上。

 

詐欺の分野ではこれだけのお金が動きます。

 

つまり、より巧妙に、激しく、詐欺を行ってきますので、本当に注意が必要なんです。

 

 

警視庁では、令和2年から特殊詐欺を10類型に分類しています。

 

 

 


特殊詐欺の種類

 

①オレオレ詐欺
 

親族を装って「おれおれ」といってお金を騙し取るもの。

 

特殊詐欺の王様であり、知らない人もいないでしょう。


②預貯金詐欺
 

警察官、銀行職員等を装って、キャッシュカードと暗証番号を盗み取るもの。

 

また、役所の職員を名乗り、「還付金の手配に必要」とキャッシュカードを盗み取るケースもあります。


③架空料金請求詐欺
 

これも昔からありますね。

メールや封書で、架空の請求書を送って、お金を振り込ませるもの。

 

利用してないものも、利用したことにして、お金を騙し取る手口。

 

現在は少し進化してるようで、コンビニで買えるネット決済のプリペイドカードの番号などを送らせるケースもあるよう。



④還付金詐欺
 

税務署や区役所などを名乗り、還付金を振込むように見せかける手口。

 

被害者にATMに行かせて、携帯電話で還付手続きを指示するふりをするものの、実際は犯人口座へ「振込み」をさせられます。


⑤融資保証金詐欺
 

実際には、融資(お金を貸す)つもりはないのに、「融資ができる」と案内する手口。

 

融資申込み者に保証金を請求し、保証金を振込ませた後は、音信不通になります。


⑥金融商品詐欺
 

投資を提案し、儲かると信じ込ませ、その購入代金として金銭等をだまし取る手口です。

 

未公開株や、社債、ほとんど価値のない物品の購入などを、勧めてきます。

 

「上場確実ですので、必ず儲かります! 元本も保証します!」
 

「△△社の株(社債など)を買ってくれたら、あとで高く買い取ります。」

的な手口のものです。


⑦ギャンブル詐欺
 

「パチンコ、パチスロ必勝法」

「公営ギャンブルの必勝法」

「宝くじ(特に『ロト6』などの数字選択式)の当選番号」

を教えると持ちかけるもの。

 

ようは、情報詐欺です。


⑧交際あっせん詐欺
 

「男女紹介」等の案内に申し込んできた人に対して、会員登録料金や保証金等の名目で金銭等をだまし取るもの。



⑨その他の特殊詐欺
 

上記の類型に該当しない特殊詐欺のことをいいます。

⑩キャッシュカード詐欺盗(窃盗)
 

警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員を名乗り、「キャッシュカードが不正に利用されているので使えないようにする」などと言って、隙を見てキャッシュカード等をすり替えて盗み取る手口です。

 

 

特殊詐欺の被害状況

 

★令和3年の特殊詐欺の被害状況

 

・認知件数:14,498件
 

・被害額:282億円
 

(1日あたり約7730万円。1件あたり202万円)

 

※令和2年と比べると、認知件数は増加したが、被害額は減少。

 

 

(地域別の発生割合)

 

1位:東京3319件

 

2位:大阪1538件

 

3位:神奈川1461件

 

4位:千葉1103件

 

5位:埼玉1082件

 

6位:愛知874件

 

7位:兵庫859件

 

 

(種類別の発生状況)

 

1位:オレオレ詐欺(認知件数3085件、被害額90.6億円)
 

2位:預貯金詐欺(認知件数2431件、被害額30.6億円)
 

3位:キャッシュカード詐欺盗(認知件数2602件、被害額39.5億円)
 

4位:架空料金請求詐欺(認知件数2117件、被害額68.1億円)
 

5位:還付金詐欺(認知件数4004件、被害額45.2億円)