田植えが終わりました。が、しかし… | 気ままな日中毒吐きブログ

気ままな日中毒吐きブログ

2015年の4月に中国人の旦那さんと結婚。
時々毒を吐きながら日々の事を綴ります。

※愚痴や暴言があると思うので見たくない方は回れ右でお願いします。






今年も無事、田植えが終わりました。




がしかし。



今回の田植えは体力的にも精神的にもしんどかったです。




まず、代掻きが終わってから田植えの前日。




仕事をしてた私に親戚から電話が。




内容を聞いてみると、また父のことでした。




例の親戚です。




一応この親戚(父の姉夫婦)の伯母名義の田んぼになっているため、時々見に来るのですが、



父が水の管理をしてなかったため水がジャバジャバ出てて土が見えており、



更に草などゴミが田んぼに入り込んで、



それを見た親戚が実家まで来て父に文句を言ったのですが、

 

父が暴言を吐き、親戚が私に電話をかけてきたという流れ。





私も仕事中だし出たくないけど、親戚は私が出ないと母や弟たちや片っ端からうちの家族に電話していくため、私が食い止めてる感じです。





父はどこから水漏れしてるか分かるけど見つけてしまうと自分がやることになってめんどくさいから、


「知らない、分からない、じゃあお前がやれ!」を繰り返し逆ギレし、人にやってもらおうとする卑怯な性格です。






田んぼ以外もそう。







そして田植え当日。





相変わらずいい加減な父にその事を注意したら、




また「もう知らんわ!じゃあ自分達でやれ!」





と言って逆ギレして帰ってしまいました。





なので、私と旦那の2人で田植えを開始。





母は朝苗を取りに行ってくれて、その後、家の用事をしてから手伝いに来てくれました。





父はやはり朝から呑んでたようです。





あんなゴミみたいな人いなくてもいいやと思って、




旦那には「失敗してもいいから自分の思う通りにやったらいいよ」と言って、好きなように植えてもらいました。




旦那もあまり上手ではないのでガタガタになったり幅が広くなったりしてましたが、





でも毎年父よりも長く田植機に乗ってるから、機械の使い方は慣れてます。





ガタガタにはなってますがまぁ初めて1人で植えたのでこんなもんですね笑い泣き







バカ父が酒さえ飲まなければ家族の心労はマシになるのに、それでも平気で飲酒運転をするのだからゴミです。




仕事中の事故で命の危険があって何があってもおかしくないと言われてから間もなく2年。





入院の間お酒も飲んでなかったし、助かって良かったと思いきや、退院してからあっという間に前と同じ酷い状態に戻りました。





今年は旦那が一生懸命植えたので、旦那が中国人に売りたければ好きなようにさせようと思います。






そしてその後。





田植えが終わった田んぼを親戚が見に来て(できれば田植え中に手伝いに来て欲しかったけどガーン)、





私や旦那が疲れて昼寝してたところ、父を呼びに家まで来ました。





そのせいで疲れてるのに眠れず…





そして呼び出された父は、





親戚に暴言を吐き、姉弟喧嘩勃発。





でも悲しいかな、私に親の悪口を言ってくる親戚が言うことは真っ当なんです。





父が借金してお金を借りていたため親戚は、




返してもないくせに文句言うな!と。




それから、娘が田んぼしてるのにお前は何してるんだ!と言ってました。





大金を貸してるのにこれじゃあ言われてもしょうがない…
 





しかもうちのバカ父、私や旦那が親戚の家の田植えを手伝いに行ったら、





こき使われて可哀想、みたいに言うんですよ!?ガーン





誰のせいでこうなってるんだよ!と言っても、このバカは借金も何もかも、自分事として捉えてないから他人事なんです!






いくら言っても止まらないバカ親のせいで親戚に頭が上がらず、親のことを言われても聞くしかなく、





バカ親が生きてても家族に迷惑かけるし、4んだとしても家を手放さないためには借金を背負うしかないし、




家族にこんな思いさせてよく他人事でいられるなと思います。






親戚には後でお菓子を持っていってお礼とお詫びを言っておきました。





 

最近友達と色々話していく中で、友達もなかなかの家庭環境で育ったと分かり、


 

私も子供の頃のことを思い出したのですが、





虐待という虐待はなかったし普通に育ててもらったとは思ってますが、




家の環境はそれはそれは酷いもので、




母はヒステリー起こして、自分の気持ちやらなんやらを口で伝えずに包丁持ち出して気のドアに突き刺したり私に当たり散らし、




洗濯物を洗ってくれないし洗い方も教えてくれないので大量の洗ってないものから選んで着なくちゃいけなかった。





トイレも一度も掃除したことはなかったと思います。




ご飯も母の機嫌で作ってくれない日もあり、今でも冷蔵庫にものが入ってると落ち着きます。




父は毎日呑んだくれて話にならない。まだ規制がゆるかったとはいえ、私が小さい時に飲酒運転で捕まったのを目の前で見たことも。





なにか言えば、今と同じ「知らん、分からん、じゃあお前がやれ!」を繰り返してたと思います。




私や弟が自分で何でもやれるようになったら通用しなくなりましたね。





なので、母みたいな言葉で順序だてて伝えず泣きわめいたり当たり散らすメンヘラは嫌いだし、




父のように楽しいことしかせず言い訳して現実逃避するやつも嫌い。





あの言葉がキツイ親戚の方が、私が望んでいる態度や言葉を持ってるので、更にそれが自分の親と比べてしまってキツイ。






義弟嫁といいうちの親といい、メンヘラ現実逃避の甘ちゃんに苦労させられる運命なのか私は…






この日は野菜の植え付けもあって旦那も旦那で機嫌が悪かったですし、色んな人の感情や態度を受けて精神的に疲れました。






ここからまた、地獄のような田んぼの管理が始まります。





今週中には除草剤ですね。