ピンチはチャンス | 気ままな日中毒吐きブログ

気ままな日中毒吐きブログ

2015年の4月に中国人の旦那さんと結婚。
時々毒を吐きながら日々の事を綴ります。

少し前、ポツンと一軒家を見ていたら、熊本でお酒を作っている方が出て、

豪雨で街が水に浸かり、山奥の会社にも行けなくなり、大変な思いをしたのに、

「ピンチはチャンス、これから楽しみで仕方がない」

と仰っていました。


よく聞く言葉なのに、なんだかすごく身に染みましたショボーン



多分今、全力で逃げたいことがあるからかもしれません。


逃げたいこととは、不妊治療。


自分の弱さが出てしまいます。


お盆が開けたら再開しようと決めてみたものの、怖くて怖くて仕方ありません。


うちはお金もあるわけじゃないし(コロナで収入が…)、頼れるものもない、

もし以前のようにお金だけかかって挫折して、心も疲れてしまったら…


と考えると、病院に行くのが怖いです。


できれば先伸ばしにして逃げたい。


全力で逃げたい。


これが本音ですショボーン


だけど刻一刻と年齢の問題も進んでいきます。


いつまでも逃げていられません。


今は無いものづくしのウチですが、ピンチはチャンスなのかな。

うだうだ言ってたって始まらないんですよね。


収入もいつ復活するか不安ですが、ちょっとだけ勇気を出して、不安な中でも手探りで前に進んでみようかな。