Huluに2週間お試し無料視聴の登録をしました。何故ならば
『簡単なお仕事です。に応募してみた』
のドラマを見たかったからです。もちろん出演されているのは
Snow Man
の4名
・目黒 蓮さん(秋山若大/ワンちゃん役)
・渡辺翔太さん(柳圭一/トリハダ役)
・岩本 照さん(早川優/サルサ役)
・ラウール さん(百本豪/モモ役)
です。ここから話す内容は、思いっきり、
私個人の感想 と ネタバレです!!
全10話の一話完結編ではありますが、前半の5話までと、
後半の6話以降見てる私の意識が全く変わってきました。
(注:ここから内容超ネタバレなので、これから楽しみにされている方は
ダンス動画↓まで一気に飛ばして下さいネ)
まず、このドラマは コメディ のカテゴリーですが、笑いの多い
ボケや冗談の言い回しの多いハイテンションなセリフや演技
で構成されている作品というよりは、やや静かなトーンで4人
それぞれのキャラ設定が生かされていると思いました。私は
今年デビューされてからSnowManのファンになったばかり
なので、俳優としての彼らをじっくり鑑賞するのは今回初めて
で、どんな演技をされるのだろうと期待大でした。タイトルに
ある通り、簡単なお仕事に応募した
ワンちゃん
トリハダ
サルサと、
3人の取材担当新米ディレクターモモ
の4人が簡単なお仕事ではなく、実は怪しい仕事の実態を
追跡していくというストーリーです。まあ、SnowMan主演
じゃなければ、アイドルのドラマは見てないだろうなあて
感じで第1話から。。ストーリーからして“明るいミステリー”
かなあと思っていたら、“真昼のホラー”!?て感じがしました。
ジャニーズJr.チャンネルで、彼ら一人一人面白くて個性的
なグループという印象はありましたので、今回のドラマでも
そのままの笑いを見事ホラーと融合しているなあと平和な
気持ちで見ていて、また、第5話で特別出演されている阿部
ちゃん!一瞬の映りだけどカッコイイなあてキュンキュンして
いたりもしました
が、、、
第6話の後半から見ていく内に、
段々、違和感がありました!
まず最初の違和感は、
・何で、後半になるに連れて、お互い
敬語 で話してるの?
次に私が一番涙して笑った第8話の「祝うだけの~」で、お爺
ちゃんが4人にあだ名を付けたシーンで、どうして誰一人、
・偶然性に驚かないの?
驚いてるの私だけ?
更に、モモ君と大西との電話のやり取りのシーンを聞く内に、
・時系列が完全におかしい!
第1話:トリハダさんの第2話で紹介されたおNEWの靴が3話
以降でなく、1話で履いている。
第4話:サルサの腕統計が留守番のお仕事時に置き忘れた
のに、第5話以降も付けている。
第8話:“今日から敬語やめよう”というセリフ。
第9話:ワンちゃんがモモに百本って呼びにくいという下り。
お互い、あだ名でなく苗字に、さん付けで呼んでいる。
第10話:モモがビデオで3人を紹介するコメントを聞いて、、、
まあ、色々ヒントはありましたねえ。。。。いやっ、実は、第1話
の最初のシーンの会話からして、何か、第1話って感じが
しなかったんです。。。そっかあ、これって
・お仕事をした順番が逆なんだあ!最終話
「寝るだけ~」が彼らの初対面だったんだ
なあ! あれっ?皆さんも気付いてましたか(笑)
↓
最終話の、海岸で若者によって再生されたビデオカメラの
録画日付で証明されましたね。でも、ラストシーンを見た時
は、私テッキリ、4人共、山西惇さんに
殺された
と思ってしまいました。あまりにも後味悪くて、ネタバレの
記事を読んだのですが、最終話の最初とラストのPC画面の
右横にある4つのファイル名から、
・HMYA
⇒H→早川,M→百本,Y→柳,A→秋山
・「THE」 「YAR」 「EAL」 「IVE」
⇒THEY ARE ALIVE
↓
彼らは生きている
SnowManのファンて凄い!こんな謎解き検定みたいなFILE
よく気が付きましたね。私が頭悪いのかなあ。例えドラマでも
ファンの方は生きていてくれて喜んでいましたね。。。
でも、私は、逆に
殺されたままの設定の方が良かった
生きていたなら、そのシーン映して欲しかったですし、
ラウールは3人に会えたのかなあとか、中途半端ならいっそ
海岸にいた若者達に映像を拡散された方が私的にはスッキリ
しました。。いや、よく考えたら、あのラストシーンはやっぱり
拡散されてるて事ですよねえ!?!? もし生きていたと
いう設定なら、続編もまたあるのかなあなんて期待しちゃうし・・・・真昼のホラーとは言いましたけど、一応コメディドラマ
なので、感想を一言で言いますと、少し後味は悪いですが、
超☆面白かったです(爆笑)
毎回、モモが3人にインタビューをするシーンがあるのです
が、もう演技なのかアドリブかわからないくらいの
受け答えが面白過ぎて。。このドラマを見ていて、大ヒット
映画『カメラを止めるな』を思い出してしまいましたと同時
に、涙のシーンもいくつかありました。モモが結局最後は、
撮れ髙よりも、友情を選んで3人を助けに行った場面なんか
は、実際SnowManは普段から家族のように凄く仲の良い
グループなので、その光景とリンクしてしまいました
しっかし、須野万交通㈱(スノマン交通)には笑っちゃいまし
たね
BIG WESTがブラックすぎてヤバイ!(←大西)とか、、細部に
渡って楽しませてくれています
あれっ?
って事は、、最終回はもう拡散されているシーンから始まっ
てるって事ですよね
2019年1月に9人体制になり、6人の土台があるから
デビューできた or 3人が加入したからデビューできた と
最初はファンの方も色々とまどいはあったかもしれませんが、もしかしたら、9人でデビューする運命でいいタイミングを
迎える為、それまでは、1・1・1・6で活動という天が与えた
研修期間だったのではとさえ思えてきました。だって、下記の動画を見てよ9人になってからのオリジナル曲
『Make It Hot』
このダンスの完成度高すぎ
今回のドラマ「簡単なお仕事です。に応募してみた」の主題歌
でもあります!ドラマには出演されてないですが、向井康二
さんと宮舘涼太さんのダンスが超☆クオリティ高!素敵!
※向井康二さん(左から3番目):腰や背中にかけて、横や
後ろのラインまで360度こんな踊りがカッコイイ方初めて
で感動
↓
↑(公式チャンネル「Snow Man」ジャニーズJr.チャンネルより)
※宮舘涼太さん(左から2番目):踊っている時の両脇のライン
がカッコイイ!足も一番上がっていてダンスの先生みたい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
前から気になっていたドラマだったので見れて嬉しかった
です。。。。でもやっぱり、歌って踊っているSnowManが一番
好きです
おまけ動画
≪snow Man 【ガチオーディション】
岩本・ラウール・渡辺・目黒主演ドラマ撮影現場に潜入!≫
(公式チャンネル「Snow Man」ジャニーズJr.チャンネルより)
阿部亮平さん天才過ぎます
※映画好きなので、また有料会員になって鑑賞時間を
作りたいなあとも思います。既にHulu会員の方で上記
の作品まだ御覧でない方は是非、視聴して頂いて感想
とか聞きたいですその前に、下記のランキングポチ
3つクリックして頂けたら嬉しいです♪♪
↓↓↓↓↓
💖ありがとうございました 💖最後に宜しければ、