取れたての新鮮野菜は元気のもと☆ | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

こんばんは。

国立アーユルヴェーダサロン きらきら!!カナディールきらきら!!のさとみです。



★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:*。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★



菜の花のような、こちらはブロッコリーキャハハ







近所に越してきた友人が、実家の農家で取れた


取れたてお野菜を届けてくれましたLOVE


早速、ニンニク、塩、コショウのシンプルな味付けで


スパゲティにしました。


アーユルヴェーダでもオージャス(元気のもと)を増やす食品として


新鮮な野菜や果実


生はちみつ(非加熱のもの)


ギー →ギーとは?こちら


生アーモンド


炊きたてのお米


無精白パン


低温殺菌で新鮮で質の良い牛乳


ナッツ


ハーブティー


新鮮なものは心の質のサットヴァ(純粋性)をも増やします


そして、取り方にも気をつけるとオージャスが増します。


調理してから3時間以内に食べる

(新鮮なうちに食べる)


温かく適度に油分のあるもの


と言われています。


オージャスを低下させるものとして


アルコール


タバコ


アルコールやたばこは好きな方にとって

急に辞めるのは難しいものです。


少し減らして、オージャスを高める食品と取り方に気をつけてみましょう。


怒りもオージャスを破壊するそうですので


感情もためこみ過ぎず、発散させたいものですね。


好きな事をしたり、楽しい会話をして感情を発散させましょうね~ニコニコ



★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:*。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★


ペタしてね 読者登録してね


自分らしく奏でる♪アーユルヴェーダサロン

カナディール


初めてのお客様へ

サロン紹介

メニュー

注意事項

ご予約はこちらkanadeal83@gmail.com



★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:*。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★゚・:*。゚・:,。★