兄の部屋を片付ける | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏


兄に後見人を付ける為

奔走している私ですが…


父が認知症の診断を受けた今

実家の事もしなくてはいけないガーン


実家には週3回くらいの頻度で

行っています



行くたびに母からは

何かを頼まれます


「あんた今日忙しい?」

この言葉を聞いたら

何かを頼まれる流れです


ミスタードーナツの

10個入りを3つ買って来て欲しい

母の依頼でした


お世話になった

ご近所さんに配るらしい汗汗汗

ご近所さんは

実家と同じく老夫婦2名


私が言いました

「自分がドーナツ10個貰ったら どうする?」

「消費するのに困らない?」



「ドーナツ貰っても一日 1個か2個しか食べれないね」



「毎日夫婦で2個ずつ食べても3日食べれる?」

「貰った人迷惑やわダウン

「日持ちのするお菓子にしたら」


「そりゃそうだわ」


はいシャトレーゼの詰め合わせに

しましたよ





そんな母

最近はずっと兄の部屋を

片付けています


私が入れなかった部屋です

兄が嫌い過ぎて入れませんでした



しかし そうは言ってられないんです

書類を見つけるために

入りました



昨年の春も

同じ様な部屋を見たな

片付けたな

同じゴミ屋敷光景みたな

アメ限にしています



搬出する物気づき

壊れたストーブが2台

壊れた冷蔵庫2台

電子レンジ

壊れたモニター5台

壊れた掃除機2台

壊れたロボット掃除機1台

壊れた シュレッダー1台



これに 使えない布団3セットガーン

ダンボールの山



これらの家電

処分が必要です



小さな家電は私が車に積み込み

ゴミとして処分して行きます



家電はリサイクル処分になるので

業者かな…魂



私に休みは無い

兄の部屋に入り

家電を積み込むと

その日は具合が悪くなります



今日も頭痛薬をのんで休みます😞




次の記事で

兄の部屋にある

厄介な物について

お話ししますもやもや




我が家でも ちょっとした個人情報の記載のあるゴミ シュレッダーにかけて捨てます

ゴミ業者が持って行きますが 袋って破れますよね…どこで紙が落ちても不思議ではありません

悪用されるのが怖いです