病院からの電話 | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



兄の入院している病院から

電話がありました


夜中に転んだらしい

ケガは無し


病院としては連絡をするのが

義務なんだろうな汗汗汗


「お手数をおかけしてすみません」

嫌いな兄の為に

妹の私が謝るもやもやもやもやもやもや


先日 本人への借金の督促状を

ケアマネさんに預けました

親展なので真顔



本人同席で

督促状を開けたそうです


本人に聞いても

自覚は無い



今分かっているだけで

3社 100万超え



さあどうしますか?

その打ち合わせでした



ご家族が法テラスへ

相談に行くのか

意向をお知らせくださいと

言う事です



迷わず私は言いました



本人と病院で

法テラスへ相談が出来るのであれば

お願いしたいです

それにかかる費用は

お支払いします



ケアマネさんは

入院中の他の患者さんでも

借金問題を抱えている方はいます

入院中に病院の職員と弁護士さんで

相談をする事はあります

お兄さんも 病院対応で

借金の問題をどうするか

本人にさせますか?




はい

お願いします


助かる〜笑い泣き

兄の事で動くのは嫌



実は兄は 

10年前に自己破産をしています



その時は

私が本人を連れて弁護士事務所に行き

何度も何度も

打ち合わせをしました



義実家も実家も

何か困った事があったら

全て私に振ってくるんですよムカムカ



もうお断り🫸




因みに借金対応を

病院にお願いしても

病院に対して追加費用は

発生しないそうです

ありがたい🙏




長沢ベルトって知ってますか?

本革なのに伸びるベルトなんです

娘のスーツのベルトで購入しました

座っても伸びるので楽だそうです

男性は冠婚葬祭で食事の時も

苦しくありません下矢印下矢印下矢印