掛けてはいけない電話 | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



兄は鍵付きの部屋を出ました

なので公衆電話を使えます



しかし それは〇〇センターとか

支援団体への相談や

友達にかける事しか

許可されていません



家族には禁止

なんです




私が実家に行き

兄の年金書類などを見ていると

家の固定電話が鳴りました


留守番電話には

兄の声ガーン



何を言っているか

分からない言葉でした



しかも2回ダウンダウンダウンダウン





母が動揺しています

病院へ連絡だな




病院へ連絡しました魂



本人には家族への連絡を禁止と

言っていますが

プライバシーの観点から

100%防げないガーン



公衆電話は個室の様な場所に

あるそうです



ケアマネさんは

病棟の方へ報告しておきますね

そう返事を頂きました



母は声を聞くと

兄の事が気になって気になって

しょうがないんです😔



家族を悩ませる電話は要らない




座椅子に座ってると

腰が痛くなる事ありませんか?

腰の場所にクッションを入れたり…

この座椅子を購入しました✨✨



腰の部分が調節出来ます下矢印下矢印下矢印





色々なタイプがありますが

私が購入したのは

レバーで調整出来るこのタイプです