私の顔を見たら | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



今年は ほぼ実家には

顔を見せない1年でした


母の私依存が激しくて

自分で出来る事を

してもらう為です



そして これも…



兄の送迎を断り

介護認定を受けてもらう為でした



困ったら 本気で考えてくれるかも…

そう思ったからです照れ



結果は 思惑通りには

いきませんでした



不便になった兄は

母にあたり 更に不安が増した様ですダウン



ここまで来たら

送迎拒否は継続します真顔


 


実家を訪問する回数は

減りましたが

気になった時には訪問を

続けていました



訪問した時の

母の反応が変わりました



私の顔を見たら…

挨拶もそこそこに




え〜っと💦

何だったっけ💦

何か言わないといけなかったのよ💦




こうやって 

私へ伝えたい事を

一生懸命思い出す姿ばかりになりました




伝えたい事?




そう思っていらっしゃると

思いますが…

要は 私に頼みたい事の記憶を

呼び戻す事をする様になりました




ある時は

お米がない買ってきて

ある時は

支払い用紙を手渡し

払ってきて

ある時は

市役所に行きたい




などです笑

今年は 免許返納をしたので

母はタクシーが無料です

1年間ですが💦






だから 私はこの機会に

たくさんタクシーを使って

移動して欲しいと思っていました



人間って 使わなければ

良さが分からないから気づき



無料のうちは タクシーで🚕

そう思って私は送迎しませんでした



しかしね

毎回母が言うんです



免許返納したから

どこにも行けない泣



私は反論はしませんが

心の中で思っています



いや…行けるよね汗汗汗




要は私の車で

快適に買い物に行きたいんですおいで




まだ 散歩も出来るし

自転車で買い物にも行っている母



ヨボヨボになって

1人で買い物に行けなくなったら

ちゃんと連れて行ってあげますよバイバイ



でも今は 頑張ろう

一人で出来る事は

一人で頑張ってみよう



多分 頑張れるのは

あと数年と私は思っています



義両親が 一気に老いたのは

83歳頃でした



その年を超えた 実両親

介護の終盤戦になってきました



どちらかが病気になって入院したりしたら

次のステージに上がる気がしています




母にプレゼントしたコレ下矢印



とても役に立っています

もっと早く買ってあげれば良かった

軽いし下の部分は折りたためます

タクシーに乗る時は折り畳み乗車しているみたいです

車輪は大きいタイプが動きやすいようです