描き初め!(後編) | かなさんのスケッチノート

かなさんのスケッチノート

透明水彩を基本に絵を楽しく学んでいます。
そして、皆さまとも行ったり来たり♪・・・
どうぞよろしくお願いいたします!

3 【山内札所36番・37番・38番】

2014年1月・F2号・透明水彩。
イメージ 1

3体のお地蔵様が次々に並んでいました。
上り下りの途中に開けた小さな広場です。
ホッとするスポットでした。
・左端36番:本四国札所は高知県土佐市の青龍寺です。
・中央37番:本四国札所は高知県窪川町の岩本寺です。
・右上38番:本四国札所は高知県土佐清水市の金剛福寺です。


4 【山内経之供養塔】

2014年1月・F2号・透明水彩。
イメージ 2

お地蔵様巡りを終え山を降りると、真新しく整備された九輪塔の一画に出会いました。
この高幡不動尊ゆかりの武将・山内経之の供養塔ということです。
  【山内経之供養塔】
 この寺に南北朝期の貴重な像内文書を残した土渕郷(日野市内)の領主・山内経之の功績を讃え、供養塔として平成25年4月に整備されました。
 像内文書は、経之が合戦で下総に向かう途中、家族と高幡山の僧侶に宛てた書状が中心で、当時の武士の生活記録として貴重な資料になっています。国の重要文化財に指定されています。
 供養塔は、中世の九輪塔を所有していた個人宅から寄贈を受け、移設してこのような形に整備されたものです。
凛とした佇まいに魅かれ描きました。

これで描き初めは無事終了。ホッとしています♪
さて次は・・・