85 立春のお酒 & 熊野旅 ぷろろーぐ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

 

日曜日は

妹と姪っ子が

 

我が家に遊びにきていました音符

 

姪っ子は

受験生なのですが

 

試験が一段落したので

息抜きに

 

妹は

立春の日に買った

 

立春朝搾り

のお酒を

 

持ってきてくれました

 

立春朝搾りとは?

 

 

 

立春の未明に搾りあがったお酒をその日のうちに楽しめる〈立春朝搾り〉。

 

酒屋さんが地域の蔵元まで足を運び、

神主さんのお祓いを受けたしぼりたてのお酒を

お届けします。

 

という、何とも縁起のよいお酒ですニコニコ

 

それがコチラ

 

月の桂

 

京都・伏見のお酒「月の桂

 

 

立春の日

大神神社を参拝して

 

このときですね

 

 

 

帰ろうとしていたとき

 

妹から

 

 

立春朝搾りの

お酒いる?

 

 

とLINEがきたので

 

 

 

いる~ハート

 

と即レスしたところ

 

 

 

そのお店の最後の1本

 

ゲットしてくれたのでした爆  笑

 

 

家には

大神神社を参拝したときに

 

参道にある

今西酒造さんの

直営店で買った

 

「三諸杉 特別純米酒 山乃かみ

 

山乃かみ

 

前にお店に行って

店員さんから説明を受けた

 

妹に

 

おいしいよ~

 

とすすめてもらって

買ったのです

 

山乃かみ」は

 

山乃かみ 説明

 

大神神社の神域に咲く

ササユリの花から分離した酵母から

作られたお酒です

 

大神神社にはささゆりを育てている

ささゆり園」があって

 

毎年、花の時期には公開されていますキラキラ

 

 

 

今、わが家には

 

月の桂」と「山乃かみ

 

それと、地元堺市のお酒「千利休

 

 

あります

 

我が家のお酒

 

千利休」は

神社仏閣へのお供えとして

持参することが多いですニコニコ

 

 

 

お供えのお下がりを

持って帰ってきて

自宅で楽しんでいます音符

 

私は

飲んべえ

ではないのですけど

 

若いときは

それなりに飲みましたがニヤニヤ

 

 

 

夕飯のときなど

おちょこに一杯ぐらい

 

ちびちび飲んでいます

 

あんまり飲むと

酔っ払うのでアセアセ

 

 

これから

しばらくは

 

楽しめそうだなー照れ

 

 

そうそう

 

妹は

 

山乃かみ

飲ませて~

 

 

千利休も~

 

 

と言って

 

試し飲みしておりましたニコニコ

 

写真の山乃かみが

減っているのは 

 

妹が飲んだせい

 

妹は  

日本酒が

大好きなのですよウインク

 

 

 

さて

 

年末に行った熊野旅

 

こちらで報告しましたが

 

 

 

ようやく書き始めます!

 

 

 

年末の土曜日

 

世間では

くりすますともいう

 

大阪から車で

高速をひた走り

 

降りたところ近くの

 

道の駅 すさみ

で休憩

 

道の駅すさみで休憩

 

そこから見た景色です 

お天気がよくて気持ちよかった晴れ

 

 

そして

那智へ向かい

 

駅近くの

ビストロ・ボヌール」さんで

ランチ

 

写真は Retty より

 

お昼時でしたが

 

テーブル席が

 

ひとつだけ

 

空いていて

 

待たずに座ることができました音符

 

次に来たお客さんは

しばらく待ってはったから

ラッキーキラキラ

 

めっちゃ

ぐっどたいみんぐでした音譜

 

 

私は鶏のソテーをセレクト

 

 

むちゃむちゃ

 

おいしかった~爆  笑音符キラキラ

 

 

 

こちらのお店でのランチは

 

大 正 解 

 

でした~音符音符

 

 

 

ランチで満足したあとは

 

近くの

 

補陀落山寺(ふだらくさんじ)

 

私には

ここに行きたい理由が

 

2つ

 

ありました

 

 

そして

 

ここで

 

とってもよい

出会いがありましたウインク

 

 

続きます