自己嫌悪 | マイペースで行こう!

マイペースで行こう!

我が家の次男は特別支援学校高等部を卒業し、社会人になりました。2歳でてんかんと診断されて闘病中。
そして、母の私は2022年10月に乳がんと診断されました。次男と私の日々の記録を綴っていきます

こんばんは



今日から、私はお仕事💻



一日中、パソコンと細かい字を見てるので、

目の奥の方が痛くなりますね…



でも、職場は楽しいです♪



お仕事は、ミスが許されないので緊張しますが、

職場の人達はみんな良い人ばかりだから、

本当に雰囲気良いし、居心地が良いので長く勤めてます



そして、何が自己嫌悪なのか…




夕方、あと10分で退社という時に、

在宅ワーク中のだんなさんからLINEが…



私が通っている病院から電話があり、折り返して欲しいとのこと



しかも、主治医の先生からだったので!



びっくりしたけど、何のことかすぐにわかったので、

緊張して手が震え出したわたしアセアセ



お仕事終えて、駐車場まで歩きながら電話かけてみたら、



内容は、やはり想像通り



手術のキャンセルが出たから、

その日にやりませんか?との話し



キャンセルが出たら、すぐに電話しますとは言われていたけれど、

もう、ここまできたらその話はないなぁと思っていて、



2月はいろいろ楽しみな予定を入れてしまっていた私



そこに、いきなり入ってきた話に、

激しく動揺して、

どうしよう〜とチーン



電話で、その場ですぐに返事をしなくちゃならなくて、

でも決められなくて…



結局、予定を優先してしまった私



せっかくお電話してくださったのに、断ってしまいましたぼけー




心の準備を、あと1ヶ月かけてつけようと思っていたところに、

いきなりあと2週間後と言われて、

判断できなかったショックもやもや



今は、断ってしまったことを気にやむ私



自分で決めたのに、やっぱり早めたほうが良かったのかなぁと、クヨクヨ悩む私



そんな自分が、本当に嫌ですぐすん



でも、もう断ってしまったから、

他の人がやることに決まったと思うから、

どうにもならないことで悩むのをやめたいと思って、

ここに書いて吐き出しました



自分で決めたことを悔やまない!



楽しみを全部、予定通りに楽しもうニコ



それで、予定通りに手術をがんばろうグー



その後の治療も辛いかもしれないけど、

がんばろーグー



2月は、メスの入る前の完全体の私で、

いろいろ楽しむことにするんだ!



そして今日、新たなイベントの情報も入ったし音符



4月にCNBLUEのライブが決まったって発表になって、

名古屋もある〜ルンルン



行かなきゃ!



元気になって行かなきゃ!



名古屋以外も行かなきゃ!



いっぱい行きたい!



よし、がんばろーグー



とにかく、まずは気持ちの切り替えですね…