不動産を考える1日 | 大声理事長今日も行く~横浜編~

大声理事長今日も行く~横浜編~

日々の出来事や感じたことを書いた誤字脱字の多いブログです。



水曜日なのですがお客様も来られたり、電話も多かったり

何か落ち着かない1日でした。


この業界に入ってもうすぐ20年になります。


しかし不動産という仕事は無駄が多いと思います。


いくら動いても行動しても仕掛けても結局不動産業界は



  成功報酬


ですからいくら仕事しても努力しても成約し、無事取引が終わるまで

報酬はいただけません!


1つの物件にものすごい労働力・労働時間・人件費・広告費をかけても

結果が全ての世界。


取引ができなければ全くのただ働きです。


世間では不動産業者の仲介料が高いとおっしゃる方が

いますが、右から左に不動産を動かしている訳では無いのです。


仲介は不動産業者の責任は重く、十分に調査しそれを重要事項説明書を作成し

お客様に説明して不安を取り除かなければ無事取引までたどり着けません。


都市部と違い不動産価格の安く、人口の少ない田舎での不動産業は並大抵の努力では

経営が成り立たないと感じています。


いつも危機感を持ち、前に向いて進まなければなりません。


ですから不動産を購入される方は必ず不動産業者を通して購入

することをお勧めします。


よく個人間売買についてのトラブルの相談が増えてきています。

個人間売買はトラブルのもとです。


こういう相談はトラブルが起きてからでは遅いのです。

高額なお金が発生する不動産を購入しても目的が達成できないケースが多いです。


どうすることもできない時もありますので十分に注意して下さい。


堅い話はこれでひとまずおいて(言い出したらきりがないので)

今日は久しぶりに近所の「王王軒」に行きました。


歩いていける場所なのですがお客が多いので行きません。

しかし前を通るとちょうど谷間だったので早速突入!




24



相変わらず商売繁盛してます。


そして当然注文は




24


        肉大 ご飯小



一点だけ気になります。

猫舌の僕には熱すぎます!(どんぶりまで)

これはあくまでも個人的な意見なのでそう思ってない方はスルーして下さい。


ご飯はラーメン屋らしくない(失礼やな)美味しいと思います。



さあ明日はスケジュールが埋まってます。

気合い入れて頑張ろう!



最後に今日分かったことですが従業員のお父さんが亡くなったとのこと。

ご冥福をお祈りします。


辛いと思いますが1日でも早く元気な姿で帰って来て欲しいです。