御意見募集中@コネタ専用 -5ページ目

地震、まだまだ大変です……

 また一昨日にも強い余震が起きましたが、昨日今日はそれほどの余震は起こらなかったようで何よりです。このまま静まってくれればいいのですが……。


 しかし、地震が収まっても、今避難されてる人たちがすぐ家に戻れるとは言えないんですよね……。形が残っている家でも、いつ崩れるか分からない状態だったり、それでなくても水道・ガス・電気などが使えなかったりすれば暮らせないんですから。今回の地震の様子を見ていると、全壊でないから良いとは言えないんだということが強く感じられました。

 そして、住んでいた所に戻ろうとすれば、家の修理や建て直しの他に、仕事を立て直す費用もかかります。普通に考えてみれば、到底すぐにはその負担は何とかできないでしょうし、元通りになるまで時間もかかると思います。……鯉や牛や田んぼを見て、これはもう諦めるしかないと言う人の様子もテレビで何度も見ました。この先、あの地域に人が住まなくなってしまうのでは……という心配もあります。


 と、こんな事を口で言ってばかりいても何にもならないのは分かってるんですが……。

 今のところ、被害のひどい地域に、他所からボランティアが入って何かしているという話はあまり聞かないですよね。もっとも、交通網が遮断されていて、行くに行けないからかもしれませんが……。高速バスも一応再開されたようですし、もしかすると、ボランティアに行く人もこれから増えてくるんでしょうか。

 そうなると、こんな所でぐだぐだと何か言うより、ボランティアにでも行ってこいという話になるのかもしれませんが……。
 私の場合、非力な上に気がきかない、もちろん何の専門知識もないので、かえって邪魔になるだけではないかと思うんですよ。できる事といったら、せいぜい精神的支援(=ほとんど何の役にも立たない)くらいだと思いますから、だったら行かない方がまし……な気がするんですがどうでしょうか。


 しかも自分……今週もまた何日か自主休講してしまって、心配だから様子を見に行きたいと親に言われてしまいましたよ。実家はたまたま無事だったとは言え、やはりあちこち壊れたところや休業した店が出てる地域に住んでる親にそう言われてるんですよ(泣)。まずは自分の事をきちんとした方が、少なくともうちの家族にとっては心配の種が減りそうなんですよ……。



 ところで、つい上にも書きましたが、中越地方の被害には及びませんが、上越や下越などでも地震の影響はいろいろあったようです。うちの知り合いについてだけでも、いくつか話を聞きました。

 実家のかかりつけの歯医者では、駐車場のコンクリートの地面が割れたそうですし、馴染みの本屋は地震に驚いて休業したという話でした。
 中越に近い東頸城の方では、松代町や松之山町などは初めのころ報道もされましたが、やはり道路が割れたそうです。また、母親の実家の方でも電話が通じなくなったという話でした。もっともその話を聞いてからもう二、三日たつので、今は復旧したかもしれませんが……。

 また、先週の地震のときに佐渡に行ってた親戚は、新潟の家に、羽田経由で数日後に帰ってくる羽目になったそうです。……県内行きの船が出なかったので、山形から東京にまわって、飛行機でやっと帰ったのです。他にも、新潟から柏崎まで通勤している親戚は、高速道路が通れなくなって一時は難渋したそうです。



 書いてる間に、最初の地震から一週間目になる日になってしまいましたが……やはり、今以上に避難生活が長引くのは避けられないことなんでしょうか。

 何だかんだと言いながら何も出来ない自分も、現住所の区役所に募金箱が設置されたという話なので、せめて募金でもしてこようと思うんですが……バイトもしてないので、それすら親から貰った金だというのが何ともはや。

 最後まで見苦しい話ですいません。

私信・2

 すみません……前の「私信」で、昨日中に掲示板にレスすると言ったんですが、全然やってないです……。

 申し訳ないですが、今日はちょっと気分が悪いので、そのうち必ずやっておきます。すみませんでした……。

地震・続きの続き

 昨夜は地震のニュース見ながら徹夜してしまいました。相変わらず地面が微妙に揺れるような気はしていたんですが、本当に地震だったのか、自分がふらふらだったのか。あるいは今のようにただ強い風が吹いてるだけだったのか……。

 単にニュースをいつ切ったらいいか分からなかったので、ついでにサイトのトップ絵の塗りを完成させてたというのは…………不謹慎か。

 もっとも、朝8時ごろまでは起きてたんですが、実家から朝の電話があった後は、布団にもぐって午前中ずっと寝てしまいました。


 いえ、その実家からの電話で、多少詳しい事が分かったのですが。

 うちの実家の被害は本当に少なくて済んだらしいです。どうやら、今年の春とつい先日、家を改築してあったのが良かったのだというのですが……。あと、祖母曰く、実家は地盤が丈夫なところに立ってるかららしい。
 最初の地震の後で、弟が懐中電灯を持って家中を確認して回ったのですが、電気スタンドが一つ落っこちて壊れていただけで、本その他の大事なものは、落ちてたものもあったけど無事だったそうです。

 うちの母親は看護師なんで、夕方の地震のあとで勤務先の病院に行ってみたそうなのですが、やっぱり上の階が揺れたらしく、手術室の道具なんかが多少飛んでたそうです。あと、十数階建の街中のマンションも上の階が揺れて怖いからと、勤務先である病院に避難してきた人もあったとか……。

 実家の方でも、まだまだ体に感じられる余震が続いて怖いという話でした。でも、こっちは大丈夫だから、うちで一番心配なのはお前だ、ちゃんと学校行けと言われてしまいました(苦笑)。



 まだニュースはつけっ放しにしてありますが、聞き知った地名が本当にいろいろ出てきて心配です。よく見れば、道路が割れたなどの被害が出ている地域も、地元の市のつい近隣まで迫っていました。というか……母親の実家の近くです。
 柏崎や十日町にも知り合いや、知り合いの知り合いくらいはいるはずなので……大丈夫でしょうか。


 水や食品が不足しているという話を聞くと、何かしたいと思うんですが、交通網とかが切れている状況では何か送っても無理でしょうし……(自分が行っても何の役にも立たない奴ですし)。せいぜい募金ぐらいしかできないんじゃないかと思っても、それも直接の役には立たないと思うともどかしいです。
 こういう時に、現地で食料等の確保や、救助や連絡に奔走しておられる方の事を思うと、本当に頭が下がる思いです。


 ともかく……何の役にも立ちませんが、せめて実家の友達に、地震見舞いに久しぶりにメールでも送ってみようかと思います。

 あと、うちの実家の事を心配してくださった雨哥さんその他の方、こんな所で何ですが、ありがとうございました。

私信

 出身地が地震で大変なときに、こんな事を言ってる場合ではないかもしれませんが……。

 最近、自分のサイトの掲示板なんかで、レスするの怠りがちですみません。

 何となく、もうこの話題はこのままレスしなくてもいいかなと思ってしまう事が近ごろよくあるんですが……自分の掲示板なんだし、来訪された方の発言を最後に放っておくのはやっぱり失礼ですよね。というか、いつまでもレスがないまま放っておかれると、不安とか不快感とか感じさせてしまいますよね?

 そんなこんなで、ちゃんと話が通じているか分からなくて心配したとか、気分悪くなったなどという事があったら申し訳ないです。もうかなり時間が経ってしまったものもありますが、今日中にはきちんとレスします……。 

地震・続き

 22:20ごろ電話してみたら、今度は実家に電話がつながりました。余震は何度も起こっているけど、特に変わったことはないとの事で安心しました。

 一応、震源地の震度6弱に次ぐ震度5強を記録した地域でしたが、比較的被害は少ないところだったらしいです。けが人や、スーパーマーケットの商品が落ちたということはあったようですが……。しかし、震源地の新潟県中越地方では、被害が集中している感じがありますね…………。

 余震ですが、自分のところでも時々揺れているような気がして、実際にその後ニュース速報が入ることが何度もありました。これが続くとなると、実家の方も出身県の方もまだまだ心配です。

地震だ……

 こっちも揺れた。何度も来たんで(合計四回くらい?)そのたびにビクッとした。

 去年こっちに移ってきてから、本当に何度も地震が来るんで、揺れにはかなり敏感になっている気がする。

 でっかいのが一発来るんじゃなくて、小刻みに来てるから被害が少ないようなのがまだしもなのかも知れないが……。


 というか……


 デスティニーはどおするんだぁぁぁ!! DVDに予約録画してたのが半分くらい地震情報でつぶれたよぉ! 続きをどうするとかいうのも何だか画面に出てきてナイみたいだし……



 ……てゆーか、実家の方が震源地に近かったんだからそっちを心配しろや。ニュースでも、新幹線が脱線したとか、停電したとか言ってんだし。



         ●



 19:31追記です。


 確か、17:56と18:03あたりと、18:12……の、三回は大きいのが来たと思うんですが……。

 その後で上の部分を書いてたら、テレビの中の震源地近くの局のスタジオが揺れて、その後1、2分でこっちも揺れて、テレビに情報が出た……と思うんですよ(近眼なので実はよく見えなかったんですが)。上に「四回くらい」と書いたのはそのようなわけです。

 18:12の揺れは、ちょうど実家から電話がかかってきてた時だったので覚えてます(震度5強で揺れた地域だけど無事らしい)。だから、その後揺れた時の状況と取り違える事はないと思うんですが……。


 あ、さっき、震度6強が3回、震度5強が7回とニュースが言ってました。


 各地で被害も出てるようですし、「大きいのが一発来るよりは……」と言ってしまったのは良くなかったでしょうか。
 こういうときは余計な事は書かないほうがいいですか……?



         ●



 20:14追記。

 あちらこちらのブログを参照したところ、ガンダムSEED DESTINYの再放送については、予告編ライブラリーで追ってお知らせが出るらしいです。



         ●



 20:31追記。


 ニュースを見ると、新潟県の長岡や十日町の辺りは大変な事になっているらしい……。

 余震の規模はだんだん小さくなってきたはずだから、うちの実家は大丈夫だと思うのだが、テレビを見ていると心配になってきた。また連絡したいけど電話が全然つながらない。


 去年の宮城の地震で、死亡した人がいなかった(確か……)のは、よっぽど幸運なことだったんだとあらためて思ってしまった。

まだある弱点。

 ここ最近、他のブロガーさんのブログを見たり、研究室の人と話したりするうちに思い出した自分の特徴。


 流行り物には弱い、じゃなくて疎いです。


 話題の本には背を向け、映画はテレビ放映されたものしか見ず、興味のあるマンガも金なくてチェックしきれないし、何であれちょっと突っ込んだ知識になると知るのをためらう。

 だから、そういうのをネタにした話をされると乗れない(名前聞いたことある程度なら、詳しい内容はごまかしつつ話はできるけど)。人付き合いをする上で、これは結構弱点になると思う。

 最近、西川貴教のオールナイトニッポン聴かなくなったのも、ハガキ職人の方々が連発する芸能界ネタがほとんど分からないから……だったりするかもしれない。

人並みはずれて怠惰なもので……

 昨日一日の「訪問者数」は、一昨日の8人とは打って変わって、一気に30人に跳ね上がっていてビビった。読者になってくれる方が一人いるといないではこんなに違うものか……。


 などと言いつつ、自分は相当非社交的な性格なんだとあらためて思った昨日今日。

 いろいろな人から反応がある事を期待してブログを始めたというのに、いざ何か反応があるとたちまちビビる。自分から反応を返すのも躊躇われる。ネットでも現実でも同じだと思うけど、これじゃあ、最初は付き合いの幅を広げたいと言ってても、結局広がらずに終わって当たり前。

 でも、ランキング上位の人は、訪問者が何十人といった程度でビビってるはずはないだろうし、積極的に他のブログと交流してるからランキングも上がってるんだろなあ……ということに今更気づいた。そう考えると、この非社交的な自分が順位を上げる事を狙っても、もともとの意識の強さからして差がついてることにならないか?と……。


 そういえば一昨日の夕方に学食行ったら、学祭の打ち合わせしてるのか、部活やってるらしい人の団体がたくさんいた。自分が食べてる隣にも男子が3、4人いたんだけど、そのうち成績の話になったのか、一人が中国語の教科書を音読しだした。その発音が何とも上手でびっくりした。自分は一応2年目になるけど、未だにドイツ語はほとんど分からない。

 しかもそのうち、俺の前期の成績がAだった、もう少しでAAになるところだった、発音は音読して練習してるから……等々と話し出したのでこっちはまた凹んだ。 たぶん、その人たちと自分と見比べたら、自分の方がよっぽど真面目に勉強してるように見えるんじゃないか(←はぁ?)と思うんだけど……。その実、自分はどんな科目であれ、まともに予復習した事はほとんどない。その証拠と言っては何だけど、去年のドイツ語は前期がB、後期がCだった。

 これもまた、自分がもともと持ってる行動力の差(あるいは怠惰の度合いの差……)の問題かもしれないと思うのは間違いだろうか? 普通に行動力のある人は、例えば部活と勉強のような別々の物事に、同時に、どちらも成功するように当たることができる。しかし自分は行動力の総量が小さいので、普通の人なら両立させられる事でも、どちらも満足にすることができない。

 ……なんて言っても、それは怠惰の言い訳にしか過ぎないと反論されたらそっちの方が正しいと思うけど。


 要するに、そんなこんなでこの二、三日鬱り気味だったっていう事さ。



       ●



 この文、長かったんで書き上げた時には自動ログアウトしてた。自分みたいに、時間かけないとまともな文章書けない者には、この機能はちょっと困る……。
 一瞬、文章コピペするの忘れたかと思って焦ったけど、ちゃんとコピーしてあって良かった。そうでなければこの小一時間の努力が無に返るところだった。

確証はないんだけど

 確か、前期のいつだったかの講義中に、うちの専修の主任教授が、とめどなく続く話の中で言ってた。

 大学の文学部の専修(研究室、ゼミ)において「哲学」と「倫理学」が分かれているのは……東大でそういう学部や研究室などの組織を整えたときに、教授の数だか研究室の数だか、ともかく学問の中身とは全然関係のない理由で、哲学研究室の他に倫理学研究室を分けて立てちゃったからなんだとか。
 どうやら日本における大学というものが創られ始めた頃のことのようなので、それ以降に立てられた大学も、同じような分け方をし続けているという事らしい。


 だいぶ前に聞いた話なので細かいところは曖昧だし、特に証拠があるわけではないので、くれぐれも、この話を鵜呑みにして転載したりしないで下さいね……。

(そんなん言うならちゃんと調べてから書くべきですか……?)

良し悪しさね。

 実は、ここで書き出すより前から、他のところでもブログやってるんだけど。そこはまあ非常に単純といえば単純なシステムで、デザイン変更の幅も狭いし、他のブログの存在を知るシステムもおそらくない。

 じゃあなぜそんな所を選んだのかと思うかもしれないけど、そりゃあここを選んだのと同じで、デザインがごてごてしてなさそうだったから。
 一応コメントやトラックバックはあったから、普通の検索エンジンに引っかかるようになればどうにか読者も……と思ったけど、今のところ何にも反応なし。さすがにそれじゃあ飽き足らなくなって、探して決めたのがここ……って、良かったんだか悪かったんだか。

 ブログは全体的にどんどこ利用人数が伸びてってんだろうし、それに乗じてあれやこれやのサービスが出てくるんだけど、どのサービスがいいのか、いちいち時間かけて確かめるのは面倒臭い。
 あ、そこで努力を怠ったら後で後悔することになる(かもしれない)のか。