2019年7月24日の庭 | フェイシアのブログ

フェイシアのブログ

ブログの説明を入力します。

とにかく毎日お天気が悪い。
そして寒くて湿度が高い。
忘れてたけど、一応・・・夏・・・なんだよね?

久しぶりに庭の写真を撮ってみたよ。

自家製にんにく~
中国産ではありません。サビクレ産なのです。

イメージ 1

すいか~スイカ
今日の時点でこの大きさじゃ、夏に間に合わないね。

イメージ 2

ユリ~
今年我が家で一番に咲いたユリ。
色がちょっと毒々しい?

イメージ 3

リンゴとコスモス~とヒマワリ~
リンゴは袋をかぶせたけど、全部食べれるんだろうか?
コスモスは桃色が主流だけど、白いコスモスが好き。
ヒマワリは、背は伸びるけど花が咲いてないなぁ。

イメージ 4

玉ねぎ~
こちらは大豊作です!!
260玉だっけ?たぶん収穫率100%になると思う。

イメージ 5

写真は以上になりますが、今年は、ナス、ピーマンが不作。
枝豆も不調。やっぱり雪が少ないのが影響してるのかなぁ?
地元の方は口をそろえてそう言うの。
雪が少ないことを喜んではいられないのよね。
ま、うちは家庭菜園だから採れなくてもいいんだけど、
職業の方は本当に大変だと思います。

農家さんは、これから小麦の収穫が始まります。
24時間操業で何日続くんだろう?
サビクレは手伝えないけど、応援と感謝をしています!
今は農業もスマホの時代。
それでもやっぱり、農家さんはすごい!

美味しい秋が近づいてきていますよ爆  笑