3月は東北公演があります 北海道歌旅座 | フェイシアのブログ

フェイシアのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は国道がと~っても恐ろしかったので、
今日は高速道路を使って仕事に行ってきました。
高速道路は、高速で走らなければならないので苦手なんですが、
やはり「安全第一」ということで、がんばって走ってきましたよ。
さすが高速道路。路面凍結の表示は出ていたけれど、
サビクレが走行する区間には凍結もなく、安心して走れました(^^)v
ありがたいですね。
でも明日は国道を走ろうと思います。
たぶん、8割くらいは解消されてると信じて・・・・・(>_<)

さて、歌旅座さんは、まもなく2月のツアーに出発ですね。
しかし、なんだか内地は大荒れのお天気。
太平洋側からならフェリーも出ているかな?

関西 → 北海道 → 宮崎県 → 北海道 → 東北
こんな感じで、2月3月とツアーが続きます。

………………………………………………………………………

3月4日(月) 青森県弘前市 岩木文化センター
         開場13:30 ¥500  昭和のうたコンサート

3月6日(水) 岩手県一戸町 一戸町コミュニティーセンター
         開場13:00  前売り¥1000  昭和のうたコンサート

………………………………………………………………………

現在発表されているのはこれだけです(^^)
サビクレが行けそうな場所での公演はまだなさそうです。
去年も1月2月3月と、ぜんぜん道内公演がなくて追っかけられなくて、
4月まで行けなかったんだよなぁ。
今年もそのパターンなのでしょうか(泣)
ずっと以前は、記念日には円山夜想で記念公演!
みたいなのがあったような気がするのですが、この頃はやらないですね^m^
2月26日の記念日とか・・・・・
なんて言っといて、やりますっ!と発表されてもサビクレは行けないのだ。
ん?
あ!今日もらった2月のシフト表、2月26日休みじゃん(≧∇≦)
27日も休みになってるじゃん!
あとはお天気だねぇ・・・。
ちょっと吹雪いたらJRが止まるから、やっぱり行けない季節なのよねぇ。
札幌は峠の向こう。JRだって峠を越えるのだ。

そして歌旅座さんは海を越えて青森県と岩手県に行くのだよ\(^o^)/
弘前市は初めましてかな?
一戸町は前にもう公演したような気がする。
東北地方でも、あっという間に大人気となった歌旅座さん。
公演を待っている方も多いでしょう。
暦の上では3月は春だけど、実際はまだまだ雪の季節。
けど、その雪を溶かす熱い熱いコンサートを弘前市と一戸町で、
みなさんといっしょに盛り上がりましょう!!

イメージ 1