




チョコ貰った
お顔のセルフケア講座
なかなか好評を頂いております。
なんでもっと早く聞かなかったんや
と後悔されてた人がいました笑
筋膜をマッサージする機械(?流行ってるやつかな?)で頭や首肩をガンガンやってた〜って
そらたるみもなかなか解消しませんわな〜と笑
身体のケアもそうですが、お顔はさらにチカラ要りません
というかチカラ入ると効果はでない笑
私から聞いたやり方で、効果がないと思ってる人は……全員チカラが強すぎです。
何度も何度も、チカラ加減はお伝えさせて頂いてるので、大丈夫かと思いますけど
みるみる変わるので、みなさん鏡の前でわぁーってなってくださるのが嬉しいです。
人間の身体って、ほんと不思議だらけでおもしろい。
寒いせいか、背中や肩がガッチガチになってる人も最近は多いです。
外で温かい格好している時、ふと、、肩を必要以上にあげてないか確認してみてくださいね
手を必要以上にぎゅーーっと握ってないか確認してみてくださいね
首元が寒いなら、なんか巻いてよーー笑
手が冷たいなら、手袋してよーーー笑
カイロ使ってねーーー。
そんな小さなことの積み重ねです。
さらに言えば、砂糖は身体を冷やしますよ(小声)
こんなのも、ググれば簡単に出てくる世の中……
便利になりました。
ひと昔前は、わざわざ勉強会に参加しないと情報なんて得られへんかったのになー(どうでもいいか笑)
ほんとに便利な世の中。
砂糖も、全く摂るなって訳じゃないですよ。
誤解のないように
まぁ摂らないで大丈夫な人はそれで笑
ひたすら摂ってる人は、少し減らすなり摂り続けることを少しお休みしてみたりしてみてくださいね。
こつこつやってると、必ず変化します。
私、冷え性なんですー
なんて人ほんとに多いですが、私もそうでした。
私は、食というよりリアルに運動量が増えた(呼吸法やセルフケアなど)ことの方が大きい気がしています。
そもそもそんなに甘いもの食べないので。
でも、今思えば糖質はたくさん摂ってた笑
冷え性の改善は、食だけでは無いですが、食も大いに関係しているので一応書いておきました笑
リアルに寒い時、その場で思っきりジャンプ何度もしてみて笑
それだけで体温上がるし
冷え性の人は、その後またさっと下がってしまうけど笑
それを何度も何度も繰り返してれば、寒くなくなるよ(その場で駆け足でもいいぞ笑)







