過去のブログより・・・2008/11/9(日)
2008年11月7日、ゆめこさんのお話会に出席しました。
知人に勧められ出席したお話し会、いろいろな学びがありました。以下、印象に残った言葉を(多少アレンジしながら)書き残したいと思います。
◆もし「生まれ変わり」というものがあるならば、「私たちは未来の子孫に何を残すのか?」が問われるのではなく、「私たちは私たちの未来に何を残すのか?」が問われることになるのです。
◆人は、自分が持っていないものを持つ者に惹かれあう。結婚相手もそう。しかし、一緒に暮らすと、相手との違いがどうしても気になり、嫌になってしまう。夫婦生活とは、その違いを受け容れる学びの場なんです。
◆自分をさらけ出すことを学ぶ。そして、自分というものをさらけ出した相手を受け容れることを学ぶ。
◆地球は、すべてを調和するエネルギーを持つ星として、実験的に作られたのです。だから、たくさんの生命体を作ってきたのです。
◆地球は現在、物質と精神のバランスが崩れてしまっています。そのバランスのやり直しをする時期にきているのです。
◆今までとは違う選択をする。それを約束して私たちは生まれてきました。
◆私たちは闘ってきた。それは守ろうとしていただけ。私たちは守ろうとする時、戦うことしか選択できなかった。
◆価値判断を変えるチャンスがきています。
◆自分の狭い見方で判断し、人に考え方や行動を強要してきた。それを改める必要があります。特に子供たちに接する時に改めなければなりません。私たちが子供たちに教えるのではなく、子供たちから私たちは学ばねばならないのです。子供たちは、あなたがたを導こうとする存在なのです。
◆今までは分離の時代。なぜ分離の時代が必要だったのか?それは、一つになることを学ぶため。一つになることとは何かを学ぶために、分離を学ぶ必要があったのです。
◆自分の長所を輝かせることで、全体を輝かせてください。
◆子供は幸せである人と一緒にいたがる。生き生きとしている人と仲良くなるのです。
◆まず、あなたがあなたとして幸せであることです。
◆同じ出来事でも、皆それぞれ違う現実を体験しています。あなた1人が正しいのではなく、それぞれの人が正しいのです。
◆5次元は、思ったことがすぐ現実化する世界。その前の4次元においては、私とあなたという区別ができなくなる世界。3次元のように1つの見方から物事を認識するのではなく、様々な見方から物事が認識できる世界だからです。
◆自分の色を輝かせるということが、自分の波動を高めるということ。
◆一番の早道は子供に従っていくことです。
◆これからは統合の時代。バラバラだったものが統合されていく時代。そして数が少なくなっていく。残っていくのは、いろんな用途に使えるもの。
「自分ではないものが、私の口を借りて話しをしているんです」と語るゆめこさん。
確かにあるタイミングから別人のようになっていました。
乳白色の菩薩様のような存在が、ゆめこさんにオーバーラップして見えるような気がしました。
驚きました。