PCOSと大人ニキビの関係 | 不調と不妊と漢方養生

不調と不妊と漢方養生

現代の女性は忙しいですね。
仕事・家事・妊活・育児・介護 etc.
東洋医学から不調の原因解説と
走りながらの女性の不調ケアを紹介します
不調の原因が分ればきっと大丈夫

 

悩ましい大人ニキビについて

 

こんにちは漢方養生指導士/不妊カウンセラー
よっしいです

前記事の

新しいPCOS診断基準について

の続きです。

 

PCOSの参考症状で最も

多いのは「多毛」ですが、

その次に多い症状が「大人ニキビ」

になります。

 

この症状は

尋常性痤瘡(ジンジョウセイザショウ)

と言い、つまりニキビを指します。

 

しかし、ニキビといっても

種類があります真顔

 

PCOSが絡んでいるとされるのは

男性ホルモンの影響を受ける

”大人ニキビ”になります。

 

違いとしては

 

青春ニキビは10代から

おでこや鼻といった

皮脂の多いTゾーンにできるのに対して

いきなり絵のトーン変わりました

 

一方、大人ニキビは20代以降で

顎から首の男性であれば

髭が生えやすいフェイスラインに沿って

女性の場合ニキビができます

私が新社会人で苦戦したのはこちらです指差し

 

このフェイスラインにできる理由は

ストレスによる

男性ホルモンの影響

があるからです。

 

特に学生や新社会人になった

1~2年目は緊張や

慣れないことからストレスも多いものです

一人暮らしによる

生活リズムや炭水化物と糖

中心の食生活の崩れなどもあり

 

それでもなんとか適応しようと

頑張ろうとすることから

男性ホルモンが過剰に分泌されて

フェイスラインに大人ニキビができます。

 

これが意外とやっかいで
中に芯と熱を持って
腫れて痛いんですね爆笑

 

男性ホルモンの働き

 

男性ホルモンは女性の卵巣と副腎でも分泌されていて

男性の10~20分の1ぐらいの量ですが、

女性が社会で活動していくうえで

タフなメンタリティと体を支えます

 

・決断力、好奇心、大胆さを支える

・社会的なメンタリティを形成
・筋肉をつくる💪
・角質が増え、皮脂分泌が増える

これがニキビを酷くします

 

この男性ホルモンと大人ニキビの

新しい研究では皮膚の肥厚化で起きるとのことです。

20代にお世話になった専門皮膚医の研究です

 

男性ホルモン分泌→角質が増え→水分量が減少し

皮フのバリアが落ち→皮脂が過剰分泌

 

つまり水分が減少し

皮膚のバリアが落ちて

肥厚化が進み油分が増える

 

そのため化粧水とクリームで

しっかり保湿が大事なのですが

 

同時に根本となる

男性ホルモンの抑え込み←短期のホルモン治療

皮膚の炎症の緩和←漢方と外用薬

ストレスの緩和←養生

などの生活の見直しも

アプローチも同時に行います。

ピーリングは皮膚バリアを失うことから

先ほどの病院ではやめたようです。

 

まずすぐにできる養生としては

激しい運動をしない

キックボクシング、エアロビ、ズンバ等

バイトでも仕事でも

夜遅くまで働かない

つまり「体に負荷をかけて頑張らない」

ことが大事です。

 

よく皮膚は内臓の表れといいますが

大人ニキビもまさにそうで

 

ホルモンを出す「卵巣」←

ストレスの影響を受ける「脳」←

食事の影響をうける「胃腸」←

 

東洋医学に見ると

不妊治療と同様の

腎・肝・脾の不調になります。

 

 

卵巣内膜も皮フの延長!?

 

ちなみにこの大人ニキビの症状がある場合、

同時に卵巣でも起きることもあり

男性ホルモンはここで分泌されてる訳で

 

卵巣に未成熟の卵胞が多く溜まり

卵巣表面が白く肥厚化するため

排卵が難しくなることがあります

 

それが排卵障害である

PCOS(多胞嚢性卵巣症候群)になります

 

このことからも

もし20代で大人ニキビで

長いこと悩まれている方

皮膚科に行くだけでなく

念のため

月経に異常はないかを

きちんと毎月排卵しているかを

婦人科で確認されることを

おススメします看板持ち

月経異常についてはまた書きますね。