美人で有名な楊貴妃、彼女が美肌の為にコッソリ飲んでいたもの、それが阿膠(あきょう)です。

 

私も飲みたい!阿膠ってなに?ってなりますよね。

 

阿膠は漢方薬にも配合される生薬の一つで、ロバの皮を水で煮て作ったニカワの塊です。

 

現在はロバの皮が高騰している、などの理由もあり、牛などの他の皮の阿膠が出回っています。

 

 

動物の皮が原料のニカワ。つまり、ゼラチンに近いものですよね。

 

 

手軽に手に入るものは、ゼリーをつくる時に利用されるゼライス、こちらは豚の骨や皮から精製抽出したゼラチンとなっています。

 

主成分はコラーゲンです。加水分解して水に溶けやすくなっていますので、吸収力もアップされています。

 

楊貴妃が美容の為に食べていたもの、といえば白キクラゲなど、大きいスーパーでしか手に入らないものが多いなか、ゼライスは手に入りやすいので助かります。

 

 

そんな事で、美肌づくりにはゼリーを食べましょう!

 

 

ただ、残念ながら、市販のゼリーにはゼラチンが入っていないものも多く出回っています。

 

ですから、美容の為にがんばってゼラチンから作ってください。

 

ちなみにこの阿膠、西太后は習慣性流産を治すために飲んでいたとの事。

女性に良い生薬である事は間違いないですね。

 

そして、最近、お肌がカサカサしてきたな、という男性にもおすすめです。

 

阿膠は補血や止血の効果がありますので必要な方は男女問わず服用できます。

 

また、阿膠は生薬で薬効がありますので、飲まない方が良い体質の方もみえます。

 

ゼリーも冷やして食べますので、寒い日や、胃腸が冷えている時は控えて下さいね。

 

写真はぶどうジュースでゼリーを作ってみました。

 

 

 

友だち追加

👆ライン友達追加で、東洋医学での疾病治療・健康管理テキスト&チャートをプレゼント!

・そもそも健康な状態とは?

・治るってどうすればいい?

・今している事以外に何をすればいい?

このブログから一歩踏み込んだ内容も、上乗せして配信しています!!

 

 

 

登録後に送られてくるメールから、登録完了URLにアクセス頂き登録ボタンを押すと登録完了となります。

迷惑メールに振り分けられない様に設定をお願いします。

 

アベ薬局 名古屋 南区 相談できる薬屋さん

 

http://abeyakkyoku.com/