雄国沼(→雄国山→猫魔ヶ岳縦走)に行く・・・の巻6/22 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

新型コロナが終息してから・・・週末は様々なイベント事が復活してきて

肝心のハイキングにはなかなか行けない状況が続いています汗

 

南東北のこの週末は土曜日がそこそこ好天で日曜日は大雨予想雨

今日は久々に土曜日がお休みになったのでどこかの山に登ろうと画策しました。

 

ここ暫く山に登ってないし、高い山に登るのは止めた方が良いなぁ

最近忙しいので遠くの山にも行きたくはない。

 

ってな訳で・・・今回は裏磐梯(ってか、横磐梯!?)にある雄国沼に行ってきました。

今はニッコウキスゲのシーズンで賑わっていりそうなんで行ってみようと決断グッド!

 

 

朝4時30分に郡山の弊アパートを出立して磐越自動車道を西へ車

別に基本に戻って磐梯山に登っても良かったんですが・・・

 

 

西側から(喜多方市側から)入っていきます。

恋人坂は夕陽が正面に沈むのでインスタバイするそうベル

 

 

県営萩平駐車場には5時30分に到着。

こっからシャトルバス使用。

立派なトイレ付東屋ですが・・・ここがバスターミナルなんだな。

 

 

6時30分の始発バスに乗車。

昔ながらのローカル路線バスの車両で感動しましたチョキ

道幅狭くてこりゃオフシーズンに一般車両で走るのも大変そうですあせる

 

 

金沢峠には6時55分に到着。

西側望むと会津盆地グッド!

 

 

東側に見えるのは雄国沼です。

奧にピョコンと覗いているのが磐梯山富士山

 

 

7時に出発。

雄国沼に向かって階段を降ります。

 

 

雄国湿原の木道を歩きます走る人

 

 

ニッコウキスゲは・・・二分咲き程度とのこと汗

今度の週末頃が最盛期の見ごろになりそうとのことですが・・・

晴れるかどうか分らないですからねぇえっ

 

 

コバイケイソウの花もちょっと咲いてました

 

 

リンドウの紫色の花も印象的ですねぇクローバー

 

 

雄国沼を右回りに散策。

道幅があって平坦で歩きやすいベル

 

 

雄国沼休憩舎(避難小屋)7時35分。

 

 

トイレもあって中も綺麗でしたドキドキ

 

 

先ずは最初の目的地である雄国山へ。

8時5分、標高1,271m。

見晴台は老朽化の為か立入り禁止あせる

 

 

ウッスラだけど飯豊連峰が綺麗でした。

まだ残雪一杯なのにも驚き叫び

 

~~~~~~~~

 

じゃぁ再び雄国沼休憩舎を経由して猫石へ走る人

 

 

雄国沼は猫魔火山のカルデラ湖なんですな波

50万年前に古猫魔火山が山体崩壊した痕跡とのこと。

磐梯山と猫魔ヶ岳は兄弟分ですなベル

(山って男性名詞だっけはてなマーク女性名詞だったっけはてなマーク

 

 

平地のアザミはトゲトゲで「凶暴」というイメージですが、

雄国沼のアザミは棘なしで優しいなぁベル

 

 

雄国沼の湖岸を散策。

天気良くて楽しいラブラブ

 

 

ブナの原野林も涼しくて良いですねぇ

そこそこ人も多いので歩いていても安心ベル

ヤッパシクマさん居りますので。

 

 

猫石9時30分。

何でも弘法大師が化け猫を鎮めた跡らしいはてなマークはてなマーク

空海ってココまで来たんけえっ

 

 

ココまで3年前に八方台登山口からやって来た事があります音譜

残雪期ハイキングで良く覚えています。

 

 

こっからの雄国沼と飯豊連峰の風景が素晴らしいんですドキドキ

 

 

鞍部を越えて猫魔ヶ岳の直登はちょっと疲れましたショック!

 

 

今回の最後の目的地、猫魔ヶ岳にゃー

10時。

標高1,404m。

 

 

ココまで来ると猪苗代湖が綺麗に望めます。

 

 

磐梯山の山頂も晴れてクッキリ。

磐梯山って晴天予報でも山頂だけ雲に覆われることが多いんでねぇべーっだ!

こういう時に登るとガックリしますショック!

 

 

猫石まで戻ると雄国沼を右回りに金沢峠に戻ります。

 

 

猫石から25分程で四輪車が入れる車道はてなマークに。

金沢峠を越えて猫石まで歩いて30分の場所まで車で入れるのか車

でもこの道を自家用車で入るのは・・・ジムニーやパジェロミニクラスじゃないとキツいなあせる

 

 

やがて舗装された林道へベル

歩きやすいですが黒いアスファルト舗装の照り返しで暑いべーっだ!

 

 

金沢峠のシャトルバス乗り場に戻ってきました。

11時25分。

 

7時に金沢峠をと出発して雄国湿原を経由して雄国沼を時計回りに歩きつつ、

雄国山・猫魔ヶ岳を寄り道して4時間半弱。

 

山登りとも言えないハイキングですが楽しかったなぁベル

「リハビリ試行登山」とすれば最適でした。

今年の夏は・・・鳥海山に登るのが目標ですクラッカー

 

 

萩平駐車場には12時に戻ってきました。

300台は駐まれる無料駐車場はガラガラでしたえっ

最盛期はもうちょっと先かパー