神宮球場で東都大学野球連盟の試合を見る・・・の巻4/30 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

4月30日は東京都渋谷区に有る明治神宮野球場まで

東都大学野球連盟1部の試合を見に行きました野球

 

東都1部の試合は平日の神宮球場で実施されるのがデフォルト。

「普通のサラリーマン」では観戦は極めて難しいのですが、

GWは「休める休日」がある事が多くて可能な限り東都の試合を観戦に出かけます。

 

 

神宮球場に行くには様々なルートがありますが・・・

私的には営団地下鉄北参道駅から歩くのが好きべーっだ!

 

 

千駄ヶ谷の路地裏を散策出来ます走る人

 

 

日本将棋連盟本部のある将棋会館の前を通過します。

NHKでは将棋A級順位戦最終局を「将棋界で一番長い日」と銘打って

この将棋会館前で対局のために訪れるA級棋士の皆さんを

生中継で放送してたんですけどね。

その思い出が鮮明です。

 

 

将棋会館トイメンにある鳩森八幡神社(-人-)

八幡宮と称するからに鎌倉時代辺りに建立でしょうかパー

 

 

観音坂の途中にある瑞円寺さん。

曹洞宗の寺院のようです。

 

 

境内には管理されなくなった墓石を集めた無縁仏が集められてました。

多くの寺院でこのような無縁仏が見受けられますが・・・

 

急激な少子化によって管理不能で放棄されるお墓はますます増えると察します。

このような歴史的遺産とも言える墓石を捨てることも出来ないし・・・難しいモ問題です。

 

 

瑞円寺さんは曹洞宗のお寺さんですか。

古地図を眺めると江戸時代からこの場所にあったようです。

 

 

千駄ヶ谷の谷底にあるのが国立競技場。

かつてはこの面前に明治公園があって(旧)日本青年館が望めたんですけどね。

 

 

ホープ軒さんは昭和時代からこの場所にありますな。

背脂一杯の粗野な豚骨臭漂わせる東京豚骨ラーメンは当時とすれば特異でした。

 

 

この古代ローマのコロッセウムを思わせるアーチ状の支柱構造も貴重です。

でも老朽化により耐震性に劣るのは明白だし建直しはやむを得ない事象でしょう。

 

 

ようやく神宮球場正面へ。

チケット売り場で入場券購入、大人1,500円。

 

 

東都大学野球1部春季リーグ戦。

第3節第1戦。

東都1部は・・・優勝以上に入替戦回避に向けた戦いが非常に過酷です。

そこが見る側にとっては魅力を感じるリーグなんですなべーっだ!

 

~~~~~~~~

 

内野席裏の通路は3万人規模の球場とは思えない狭さであります!!

これも新球場になったらどうなるんかはてなマーク

 

 

開いている売店はバックネット裏ちょっと一塁側のうどん屋さんのみパー

欅のカレーが食べたかったのになあせる

 

 

9時に入場してこのぐらい。

GWの隙間の平日の朝だとこんな感じですか。

まぁプロ野球の試合では絶対に座れない良席も座り放題ではあります。

 

 

第1試合 日本大学2-1中央大学

東都の伝統校同士の対戦で日中戦(中日戦)と称しているようです。

 

 

小雨が降ってきたので屋根がある2階席に移動。

球場(球技場)で傘差すと後ろの人の視界を妨げるので好きではないガーン

 

 

中大先発は沖縄尚学で春・夏甲子園に出場した東恩納投手。

1年生で中大エース格ですからなかなか凄いですクラッカー

 

 

日大は昨年から活躍しているエース市川投手。

要所要所でコントロール良く相手打線を抑えるなかなかの好投手でしたべーっだ!

 

 

市川投手が中大の反撃を1点で凌いで完投勝利ベル

 

 

大学野球でも投手分業制が一般的になりつつありますから完投で勝利は凄い。
ってか中大打線に問題ありかも・・・

 

 

第2試合 青山学院5-4駒澤大学

 

 

駒澤先発高井投手は今年度のNPBドラフト候補の大型左腕ドキドキ

今日、私が拝観した限りではまだ未完の大器のような雰囲気がしますね。

 

 

駒澤応援団長は女性の方。

格好良いなぁラブラブ

 

 

後半、駒澤が反撃しますが試合の主導権を握った青学勝利音譜

 

今のところ、東都1部では

青学が頭一つ抜きん出て、駒澤が2部との入替戦の有力候補っぽいショック!

でも東都の「怖さ」はこれからですからグッド!

 

第3試合 亜細亜大学0-0國學院大学(2回終了時まで)

 

 

試合前にエール交換をする亜大応援団は女性の方べーっだ!

詰襟学生服が格好良いなぁグッド!

亜大応援団はかなり硬派なイメージがあります。

 

今は東都(東京のマンモス私大)でも女学生の応援団員が増えているんですね。

凄い根性です。

 

 

國學院のエール交換はチアの方がやってました。

大きな声出してキビキビやってましたが、

コリャかなり練習しないと出来ない所作ですニコニコ

 

 

そこそこ混雑してきました。

試合開始を待っていると・・・試合前に何かイベントやる様子目

 

 

何となんの前触れもなく平祐奈さんが始球式とのことビックリマーク

突然なので驚いたべーっだ!

平さんは國學院OGだからか・・・

 

 

ホームプレートのかなり前から投じていましたが・・・

残念ながら僅かにノーバン始球式には至らずにひひ

 

 

平さんは神職資格も持っているそうで筋金入りですな。

東都は神(國學院)も、仏(立正)も、キリスト(青学)も居る場所でありますニコニコ

 

 

一塁側のバックネットから少し外れた場所で見るのが好きべーっだ!

でも右打者のこねた鋭いファールチップが跳んでくるので要注意ですショック!

 

 

何で遊撃手は二塁走者の真後ろに構えるのかべーっだ!

あるあるですけどね。

 

 

國學院応援団の方々。

最近はチアの皆さんもユニフォームの意匠の衣装が多いです。

 

 

亜大ベンチの常に臨戦態勢!!ってな体制が良いな。

亜大の試合を見たくなりますベル

 

 

2回終了で帰りました。

これから東北自動車道をドライブして郡山に帰らなきゃならないので。