大阪に旅行中・・・の巻1/1 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は大阪まで旅行にやって来ました新幹線前

そもそもは宝塚大劇場で星組公演を観劇予定だったんですが。

皆さん、ご承知のように諸般の事情によりで公演は中止となりましたがねハートブレイク

 

 

久しぶりの新大阪駅。

元旦に旅行するのは初めてでしたが東海道新幹線下りも

そこそこ混雑してますなグッド!

 

 

大阪駅の環状線ホーム。

どこに並べば良いのか全く分からんあせる

名古屋の「名駅」を思い出す難しさ。

 

 

JR大正駅西側の岩崎運河に架かるダブルワーレントラス。

凄い迫力ですビックリマーク

 

 

振り返ると・・・大阪ガスの高圧ガスタンク⛽️

奥に見えるのはドーム球場はてなマーク

 

 

こちらは木津川に架かるダブルワーレントラス橋。

直線美ですラブラブ

 

 

振り返ると・・・ブレーストリブアーチ橋あり。

曲線美ですドキドキ

 

 

大阪環状線に201系が走っていて驚きました。

夢じゃないよね叫び

 

国鉄時代の古強者であります。

JR西日本は古い車両を大切に使い続けるので好き❤️

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

JR新今宮駅で阪堺電車に乗り換え。

通天閣が美しいチョキ

 

 

とりあえず住吉大社へ。

大鳥居前の大通りを車両通行止めにして、

路面電車専用にしていて驚いたひらめき電球

 

 

モ161形を見ようと待ち伏せしましたが。

 

 

90分程粘りましたが吊り掛け駆動の350系はやって来ますが

残念ながら元旦午後はモ161の運行しなかったようです。

 

 

せっかくなので住吉大社に入りましたが走る人

 

 

凄い人並みで本殿に近づけずあせる

参拝は明日早朝にしよう。

 

 

阪堺電車に乗って天王寺に戻ります。

 

明日はねぇ・・・朝に住吉大社で参拝済ませたらもう東京に戻りたいパー

何でも石川県能登沖で大地震ですか。

会社携帯から安否確認連絡が入って驚いた。

 

旅行の戦意喪失です。

でも東海道新幹線は全席指定席。

明日から上り帰省ラッシュで予定変更が難しいんです。

 

結果論ですが大阪に来るんじゃなかった。