宙組『オーシャンズ11』の新公主演コンビ発表・・・の巻 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は宝塚歌劇団公式サイトで宙組大劇場公演『オーシャンズ11』の

新人公演一部の配役決定がありましたクラッカー

 

 

宙組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『オーシャンズ11』新人公演一部の配役決定

 

               主な配役   新人公演

ダニー・オーシャン   真風涼帆   鷹翔千空

テス・オーシャン    星風まどか  夢白あや

 

 

新公主演は鷹翔さん、愛称は「コッティ」ですか!?

101期ということで研5に成り立てだから若手ですね。

 

この前のキキ主演『群盗』で初めて演技を認識いたしました。

狂言回しの小役人役でしてかなり美味しい役柄。

演技も歌も上手かったなぁラブラブ

 

こんな男役さんが宙組に居たんだなぁ・・・と驚きましたよ。

宙組ではどんな立場の人なのかなはてなマーク

 

で・・・新公ヒロインは夢白あやちゃんですな音譜

ホントに劇団押し押しの若手新進娘役の1人です。

 

103期ですから研3ですね。

ちょっと線が細い気がするんだよなぁパー

もうちょっと図太い雰囲気がある方が良い気がしますよ、私はねにひひ

 

でも・・・華妃まいあちゃんや天瀬はつひちゃんも1回でいいから新公ヒロインして欲しいんだけどなぁ

新公ヒロすると娘役としての扱いが変りますからね。

雪組の野々花ひまりとかも新公ヒロインを経て扱いが激変したもんなぁ

 

無論ながら、トップ娘役云々は別の話ですよ。

一度でもヒロイン経験があると、いろいろと演技の幅ができるような気がするんですよチョキ

 

それにしても、宝塚の路線娘役は最早100期以降の時代なんですねぇ

最も100期も今は研6ですから当然かもしれませんが。

 

やっぱり、有沙瞳ちゃんとか、海乃美月ちゃんとか、城妃美伶ちゃんとか、思い出すわけですよ。

どうしてもなぁガーン