東京グローブ座で「カンコンキンシアター29」を観る8/10 | 乾パンのブログ

乾パンのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はJR新大久保駅近くにある東京グローブ座まで、関根勤座長公演「カンコンキンシアター29『クドイ!』尿路結石の痛みはゴロフキンのボディブロウと同等である」を観に行きました演劇

19時公演。


グローブ座は・・・この6月に横山裕主演「ブルームーン」に通い詰めたばかりですねべーっだ!




毎年、今の時期は「カンコンキンシアター」を観にグローブ座に通うのが恒例ですが、

昨年は諸事情で行けなかったので2年振りの観劇となります。

今年の公演は、昼公演(土日)と夜公演(平日)で、上演時間も料金も違うことで驚きました。


上演時間が長いのがカンコンキンの特徴。

新宿歌舞伎町シアターアプル時代は終幕が23時30分越えで、西武新宿線の新所沢行終電で

当時私が住んでいた所沢に帰るのが常でした。

でもグローブ座は22時終了が絶対条件のようで、これはやむを得ない処置でしょうね。




「ブルームーン」の時は観客の99%が女性客でしたから、客層の違いに困惑( ̄□ ̄;)!!

でも思っていた以上に女性客が多かったです。


グローブ座に移ってから「上品さ」が目立っていたカンコンキンですが、

今年はお下劣ネタ(下ネタ)全開・・・といった面持ちでした(女性には厳しい芝居だと思うのだけどビックリマーク

特にホモネタが多くて仰天\(゜□゜)/


シアターアプル時代を思い出しました。

「漁火兄弟」とか居たもんなぁにひひ

グローブ座に慣れてきたというか、原点復帰なのかなはてなマーク


女性陣ではここのところ常連だった、今井久美子さん、西田たか子さん、中村英香さん、

林宏美さん等がいない・・・

ずいぶんと印象が違うというか、若返った感がありましたな。


それから関根麻里ちゃんは妊婦姿で1幕だけ登場。

彼女は韓流歌手のKさんと結婚されたんだよなぁ(芸名が「K」って人がいるんですねぇ汗


関根さんが政治評論家の場面も今井さんとの掛け合いが面白かったのですが、

今回は梶原麻莉子さんと平子悟の2人を相手ににしてる・・・まぁコレはコレで面白いからGoodチョキ


過去を継承しつつ、マンネリ化しないように試行錯誤させているようで、

だからこそ29年も続いているんですね。




以下、気が付いたこと。


ラッキィ池田さんがオープニングに全裸で登場するのはいつも通りですが、引き締まった体付きに驚きます。

そもそも振付師ですけど普段から鍛えているんですねぇべーっだ!


イワイガワのツッコミ井川修司さんが面白い。

でもこんなに滑舌悪かったかなぁ!?


ずんのやすさんはTV収録で大怪我したそうですが・・・お元気そうでホントになりよりです。


萌木七海さんが長身のナイスバディなのに驚きラブラブ


関根さんの時局ネタでは、愛乃助・熊切とか、肩さんこと山岸舞彩さんの結婚引退ネタが印象的でした。

芸能界の下世話ネタの選び方が秀逸です。