春雨やクリスマスローズに季を告げる | 牛久の小盆栽 ながちゃんのブログ

牛久の小盆栽 ながちゃんのブログ

伝統的な盆栽愛好者の姿は、培養歴6年で樹齢150年、200万円の五葉松を出入りの業者に任せる旦那でした。「なんとか盆栽展示会」にその蔵者が得意げ写真におさまる、とか。私は貧乏なので全て実生、挿し木の小盆栽です。


クリスマスローズ

写真はクリスマスローズ。

洋名ヘレボルス。キンポウゲ科クリスマスローズ属。
別名「雪起こし」 花言葉「慰め」

写真は春時雨に濡れそぼつ「クリスマスローズ」です。
弥生も直前のこの時期に咲く、「クリスマス」の花とは不思議な花ですね。
メダカの池の畔に、オモダカと競い合う、強靱な生命力を備えた草です。
白色の花がうつむいて咲く様子は、どこか儚げで、愚老などつい声を掛けてしまいます。

声を掛ける、と申してもまさか本気で花に話しかける訳じゃありませんぞ。
貧相な爺が腰を曲げつつ、咳こみ咳こみ地に咲く花に話しかける姿を、道行く人が見たら「仰天」なさるでありましょう。
そういえば、「花とオジサン」なる歌がありましたな。
「♪私を摘んで お家に連れてって」

あの歌は、中年男4人組の方が真剣な表情で歌っておられたけれど、まことに不思議な歌でありました。

愚老花に話しかける、奇癖はございませんが、雨の中に俯いて咲く、クリスマスローズの美しさは分かります。

クリスマスローズは冬の季語

駄句5句と愚歌1首。


雨続きクリスマスローズ濡れそぼつ
ふと見ればクリスマスローズ俯きて
項垂(うなだ)れてクリスマスローズ詫びるごと
春の雨クリスマスローズ寝かしけり
春雨やクリスマスローズに季を告げる

春の雨クリスマスローズ寝かしけりまた来る冬に咲けよかしとて