飲むだけの健康法 | 鴨居ひまわりブログ

鴨居ひまわりブログ

皆さまの元気を応援します!!
神奈川県横浜市緑区1-4-8
鴨居ひまわり整骨院

おはようございます

鴨居院の山室です!(^o^)!

 

あっという間に2018年になり・・・

あっという間に1月が終わってしまいそうです (^_^;)

 

 

そんな1月ですが、今年はちょっと遅めにインフルエンザが猛威を振るい始めました。

本来であればインフルエンザは11月〜2月が流行時期で2月で終息に向かうはずなのですが、今年は2月になっても変化なさそうですね (T ^ T)

 

昨日は”入浴が健康にいい” ということを簡単に詳細させていただきました!

そして今日は、今朝からでもできる簡単な健康法をお伝えします!!

 

 

〜毎朝晩、白湯で健康UP〜

人間は体温がとても重要です!

体温が1度上がるだけで免疫は5倍にも上昇すると言われています!!

 

そして一番重要なのが、『内臓温度』です。

刑事ドラマ等で耳にしたことはあるかともいますが、内臓温度が1日の体調を決めると言ってもいいほどです!

朝の白湯は冷えた身体を起こし、体温を徐々に上げ始めます

そして、就寝前の白湯は寝ている間の体温の低下を防ぎ体温の変動を少なくする効果があると聞きます。

 

 

今朝から是非始めてみてください!