心境の変化とこのブログのタイトルについて | OJISURFERの移住計画

OJISURFERの移住計画

現在サーフィン移住を企てている50代おじサーファーの野望を記録するブログ。

ふと思ったのですが、タイトルに「kamogawa」なんてつけてるくせに、最近鴨川について全くふれてませんね。

 

というのも、私の中で少し心境の変化があったからなのです。

鴨川市はサーフィンしながら田舎暮らしをするという観点では、恐らく私にとって関東周辺ではこれ以上ない理想的な環境です。

では何が変わったかと言いますと、次のような感じです。

 

元々移住に際しては、戸建を買って一生そこに住むことを考えていました。

しかしどう考えても、まだ元気でサーフィンできる時と、そうでなくなった時とでは求められる環境が違うんですよね。

どんなに頑張って探しても、すべてを満たす物件なんてありませんでした。

 

また前の記事にも書いたように、最近は車中泊旅に憧れていることもあって、居場所を転々とする暮らしにもロマンを感じるようになってきたというのも、戸建にこだわらなくなってきた理由のひとつです。

 

それらにより、移住後の比較的まだ若い時は、アパートでも借りて居場所を転々とするのもいいな、と思うようになりました。それこそ車があればどこにでも行けるので、海でも山でも私はOKです。でもできれば海の近くがいいですが。

そしてそんな暮らしに疲れてきたら、その時に終の棲家を探せばいいかなと。

 

そんなわけで、このブログの趣旨も若干違ってきてしまいました、鴨川に住んでみたいという気持ちは今も変わりはありませんが、ずっと鴨川ってわけではないためブログのタイトルと内容がかみ合わなくなってきてしまいました。タイトル変えますか。