たまには「感覚」を感じながら動かしてみる | ガムラン富山 Kamlang整体/BodymakeStudio巡

ガムラン富山 Kamlang整体/BodymakeStudio巡

☆ほぐし・整体・足つぼ・美姿勢美脚・・各種療法により不調を改善 Kamlang整体
☆ピラティス/美姿勢・美脚/コア☆トレ/歩き方/イベント・健康講座・・カラダ作りのためのBodymakeStudio meguri巡
☆HP http://www.kamlang.com/

カラダを動かすと 気持ちいい音譜

カラダを動かすと 楽しい音譜

 

動かし方も いろいろ 使い方もいろいろですが

 

例えば

よくあるこの動き。

ヨガのポーズにもありますね照れ

 

エクササイズの中で うつ伏せで寝て 上半身を反らせていく動き。

 

 

一見 カンタンに見える動きでも

関節の動き。

筋肉が使われている感じ。

伸びたり縮んだりしている感じ。

カラダの動かし方 一つ一つ。

 

一つ一つ 眼から入ってくる情報や、

カラダと床の接地する左右差や

背筋群の収縮感覚や

手をついている感じ。

 

 

そんな 自分のカラダが感じる情報と

他人から見てもらったり

目や皮膚や耳から 入ってくる情報を

写真は 下に リップスを置いておこなっていますが

こうやって 少しツールを使うことで 

カラダのセンサー が敏感になり

エクササイズの再現性が高くなったりしますルンルン

 

 

情報を

少しづつ 少しづつ すり合わせて合致してゆく。

感覚が研ぎ澄まされる。

 

なんだろうな~~ この気持ちよさは。

自分の骨格や筋肉を本来の自分に戻していく 心地よさ。

 

カラダの「感覚」を感じながら 動かす。

たまには そうやって 動いてみると 

また新しい発見がありますよんラブビックリマーク

 

 

 

 

お地蔵さん 6/18・「美脚をつくる3つの法則・股関節痛に対する機能改善パッケージ」

 

 

星スタジオ巡 グループレッスン・講座 こちら

5月28(日) 「ピラティス:ボールを使ってお腹の引き締め」 (a i) 

*5月29(月)「赤ちゃんとママの気軽なお茶会相談会」(IKI)

 

6月28(水) 「ファンクショナルトレーニング」×タバタプロトコール (八田)

*6月14日(水) 「富山女子魅力活性プロジェクト#4」

 

流れ星『CoreCradle®』Basicセミナー』 ・7/16 富山

     こちら予約

 

 

*出張グループレッスン・社員さん研修なども気軽にお申し付けください乙女のトキメキ

りんご お問合せは こちら