ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー(ネタバレ) | 三角絞めでつかまえて2

ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー(ネタバレ)

ホイットニー オールウェイズ・ラヴ・ユー



原題:Whitney
2018/イギリス 上映時間120分
監督:ケビン・マクドナルド
製作:サイモン・チン、ジョナサン・チン、リサ・アースパマー
製作総指揮:ニコール・デビッド、パット・ヒューストン、ウィル・クラーク、アンディ・メイソン、マイク・ルナゴール、ザンヌ・ディバイン、ローザンヌ・コーレンバーグ、ジョー・パトリック
撮影:ネルソン・ヒューム
編集:サム・ライス=エドワーズ
出演:ホイットニー・ヒューストン、シシー・ヒューストン、エレン・ホワイト、メアリー・ジョーンズ、パット・ヒューストン、ボビー・ブラウン、クライブ・デイビス、ジョン・ヒューストン、ケビン・コスナー、ケニー・“ベイビーフェイス”・エドモンズ
パンフレット:★★★★(820円/情報量多めのパンフ。吉岡正晴さん無双がスゴい!)
(解説)
1980~90年代を代表する女性シンガーで、グラミー賞に8度輝き、全世界で2億枚以上のアルバム売り上げたホイットニー・ヒューストン。その輝かしい栄光の陰でボビー・ブラウンとの結婚を境に、薬物問題、複雑な家族問題などが話題を集めるようになり、2012年2月に48歳という若さで不慮の死を遂げた。ホイットニー・ヒューストン財団公認による本作では、ホームビデオなどの映像や音源など、膨大なアーカイブから未発表素材のほか、彼女の家族、友人、仕事仲間などの証言から、ホイットニー・ヒューストンの真の姿を紡いでいく。(以上、映画.comより)

予告編はこんな感じ↓




80点


※ホイットニー・ヒューストンに関しては、西寺郷太さんによる連載記事こちらの記事、そしてこちらの記事などを読んでおくと良いザマス。

ハッキリ言って、1992年に大ヒットしたケヴィン・コスナー主演作「ボディガード」は劇場へ観に行きましたが、「アクションが少なかったな (゚⊿゚)」といった印象しかなく、ヒロインとして出ていたホイットニー・ヒューストンに関しては『エンダー!』って歌ってた人でしょ?」程度の印象しかなくて。そんな大して興味のない女性歌手のドキュメンタリーなんてさ、ごめんなさい、1ミリも観る気がナッシン、ナッシン、ナッシン…だったんですけれども(なんとなく上手いことを書いた気になっている文章)。愛聴しているラジオ番組「アフター6ジャンクション」で宇多丸師匠が褒めていた上に、西寺郷太さんによる特集がとても素晴らしくてシンミリしたし、何よりも1ヶ月フリーパスがあったので(台無しな一文)、急遽観ることに決定。1月下旬某日、TOHOシネマズ新宿で鑑賞いたしました(その後、「ミスター・ガラス」をハシゴ)。「哀れじゃ… (ノω・、)」と思ったり。


6番スクリーン、1/4ぐらいは埋まってたような。


鑑賞後の僕の気持ちを代弁する徳川光成を貼っておきますね(「範馬刃牙」より)。



本作は、ホイットニー・ヒューストンの少女時代から2012年2月11日に亡くなるまでの人生を振り返るドキュメンタリーなんですが、泣いた。まず、映画の前半、若いころのホイットニーが半端じゃなく眩しくて、まさに太陽のようなんですよ。記録映像や当時のMVで見せる彼女の歌唱とパフォーマンスが本当に素晴らしくて、劇場の大きいスクリーンで観て良かったなぁと。彼女がスターダムに上りつめるさまも観ていてワクワクしたし、91年にスーパーボウルで国家を歌うシーンのスゴさと言ったら! 多くの人が「神に愛された子!Σ(°д°;)」と驚愕したというのも納得の存在感でしたねぇ…(しみじみ)。


鑑賞中の僕の気持ちを代弁する”アントニオ猪狩の愛人”を貼っておきますね(「グラップラー刃牙」より)。
あの子スゴい


超輝いているころのホイットニーのMV↓ エブリバーガーが好きな女性の歌だとか(雑なデマ)。




で、後半は地獄のひと言。取り巻き化した兄弟たちと一緒にドラッグを常用していたワケですが、ボビー・ブラウンと恋に落ちると「さらに倍!m9`Д´) ビシッ」ってな調子で、薬物乱用で転落していくのです…。父親も金をたかるクズでどうしようもないし、マスコミや世間にバッシングされたりする中、落ち目になったホイットニーは、やっぱり薬物が原因で48歳の若さで亡くなってしまうワケですよ。しかも、その3年後に1人娘も薬物が原因で死んじゃうんだから、なにこの不幸話 ('A`) もうね、本作で一番キツかったのが、2010年のライブツアーの歌唱シーンで、その前に素晴らしい歌唱を散々観せられていた分、「あの閃光のようだったジャブがこんなになっちまって… (´Д`;)」矢吹丈気分だったというね。


僕はすっかり「変わり果てたカーロス・リベラと再会した矢吹丈」の気持ちでしたよ(「あしたのジョー」より)。



ホイットニーが破滅的な人生を送った原因の1つとして、劇中では「叔母から性的虐待を受けていた疑惑」が挙げられたりするワケですが、僕的には「母親が教会の神父と不倫したこと」によって、元歌手として一番アドバイスをあげられる立場だったハズの母親への信頼感が失われたことも大きかったんじゃないか…なんてね(少し「カラフル」を思い出しました)。イヤな文章を書くと、いい歳してバカみたいな生活送ってんじゃねぇよと思うところもあるし、何よりも娘がスゲー可哀想だと思ったりもするんですが、とは言え、「頂点にいた人」としての孤独や絶望もあったんだろうし…。生きるって難しいんでしょうな (´・ω・`) ウーン


「Saving All My Love For You」のMVを貼っておきますね↓




何はともあれ、“ホイットニーの親友”だったロビン・クロフォードのインタビューは撮れなかったものの、予想以上に親族&関係者が内情を語っていて、「よくこんな作品が撮れたな… (`Δ´;)」と感心するほど良いドキュメンタリーでしたよ。ケヴィン・マクドナルド監督、さすがですな〜。ホイットニーのことを知ってる人も知らない人も、大きいスクリーン&音響が良い劇場で観た方が彼女の魅力をより堪能できると思うのでね、映画館に足を運んでみてくださいな。




大ヒットしてサントラもスゲー売れた映画。「まぁ、普通 (・ε・)」って印象。



ケヴィン・マクドナルド監督が手掛けた音楽ドキュメンタリー。評判は良さげ。



ケヴィン・マクドナルド監督作で一番好きなのはこれですかね。フォレスト・ウィテカーが超怖い!