白ネギプラ袋のエコ活用法と今朝驚いたこと | みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

アラフォー主婦のブログ。サステナブルでエシカルな、環境・カラダにやさしい暮らしを模索しています。趣味はいけばな&お裁縫&古代史♪

以前、このようなブログを書いたことがありまして、↓




資源ゴミの古紙を縛る紐には、あらゆるものを活用しています。




そして、その記事のコメントで、とってもナイスな「紐を生み出す方法」を教えてもらい、今ではもっぱらわたしもその方法を活用させてもらってますニコニコ




じゃじゃん!



透明な紐の部分は何でできているでしょう?
透明じゃない部分は様々な梱包についていた紐やリボンをつなぎ合わせたものです。



これは、白ネギの入っていた細長い袋をつなぎ合わせたものです!キラキラ



冬はお鍋にすることも多いし、麻婆豆腐や肉団子にも欠かせないし、白ネギには風邪予防効果もあるし、冬は旬で価格も安いし、わが家ではほぼ常に冷蔵庫に入っている野菜の一つです。



そもそもプラスチックフリーで裸のまま購入できればその方がエコなのですが、このプラ袋を紐としてもう一働きしてもらうことができれば、地球上の資源をほんの少し節約できたことになります。






しかも、この白ネギ袋の紐はとても丈夫で、太さがあるから、古紙がしっかり縛れて安定します昇天



もう白ネギの旬も終わりかけですが、是非ともおすすめしたい紐製造方法です!キラキラ
お陰様で最近では、古紙をまとめるのに新品の紐は使わずに済んでいます飛び出すハート
「あるものを活用して、資源を節約できた!」と、こういうことに喜びを感じるタイプなのです…爆笑






昨夜、子どもとテレビを観ていて、最近海で様々な異変(魚の大量死、魚の生息域や漁場の変化、南極の氷が溶けているなど)が起きていることをテーマにした番組があって、それは地球温暖化が影響しているというまとめでした。
わたしは終始きちんと観ていたわけではないのですが、おおまかにはたぶんそういう感じだったと思います。



生き物が好きなうちの子にとっては、なかなかショッキングな内容だったみたいで、 今朝もその番組の話をしていて、
「どうしたら温暖化を止められるのかなぁ?」
とつぶやいていました。

少し考えて、
「車を電気自動車に買い替えたら?」
と言われたのですが、
電気自動車が本当にエコかどうかは置いておいて、電気自動車に変えることが、 地球温暖化の防止になるという話を知っていることに驚きましたびっくり
ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、この子いつの間に…!ハイハイ



電気自動車はCO2を排出しないという点についてはエコと言えるかもしれないけど、
電気自動車を動かすための電池を作るのに、外国では環境破壊が起こっているし、
車を作るのにもたくさんのエネルギーを使ってるんだって。
そして、世界中の車が電気自動車になったら、電気って足りるのかなぁ?
その電気はクリーンエネルギーで作れるのかな?
言いたいことはたくさんあるけど、時間がなかったので、全部は言ってないです~。


うちの車は、ガソリン車だし、確かに環境にはよくないけど、買い替えるとしたら、この車はゴミになる。
ゴミを処分するのにもまたエネルギーも使うしなぁ…
でも、次買い替えるときは、もっと環境にいい車にしたいなぁ!


「ちょっと遠いくらいだったら、車じゃなくて自転車で行ったらいいよね」


うん、それ大事やと思うよ!


ま~お母さんは、今すでにあるものを大切にすることが大事やと思うわ。
車も、文房具もなんでもそう。
ものを大切にすることが大事やと思う。


電気のムダ使いもよくないかなぁ…

「あ~テレビとか電気とかね~!」


などと、学校前の慌ただしい時間だったのですが、わたしが前のめりになっちゃう話題が、ちょっと前まで赤ちゃんだった子どもから出たということが、なんとなく感動したという朝の一コマでしたにっこりキューン




地球温暖化については、今の子ども達は、今の大人世代以上に今後しっかり学んで実践していくことが普通になっていく世代だと思うので、これからどんどん良い方向にシフトチェンジしていくことを期待しつつ、
わたしはわたしで無理なくできることを実践しながら、意見を求められたときには、子どもが偏った視点に陥らないよう、わたしの知りうる限りの見解サポートをしていきたいなと思いましたにっこり



かけがえのない地球と、そこに住むたくさんのいきものを慈しむ心が、たくさんの子どもに育まれていくといいなと思います飛び出すハート




イルカ前回の記事イルカ