《大きい冷蔵庫の方がエコ?》冷蔵庫が壊れました… | みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

みかあさんのサスティナブル&エシカルな暮らし

アラフォー主婦のブログ。サステナブルでエシカルな、環境・カラダにやさしい暮らしを模索しています。趣味はいけばな&お裁縫&古代史♪

とうもろこしをいただきました飛び出すハート





JA徳島の「甘々娘(かんかんむすめ)」って書いてある!びっくり



以前静岡県に住んでいたときから、甘々娘は静岡県森町名物だと思っていました。
でも、調べてみたら今は全国色々なところで栽培されているみたいです。



メロン並みの平均糖度18~20度と言われる甘々娘を使って、まずは子どもリクエストのポタージュスープを作ってみました飛び出すハート




あんまっ!!びっくり飛び出すハート

激甘です。
贅沢すぎるポタージュ!
静岡県に住んでいたときは毎年食べていた甘々娘。
3年ぶりですが、やっぱり最高ですニコニコ



前にテレビで、とうもろこしは粒の根っこの部分に栄養があるから、実は根元から外した方が良いと聞いたので、地道にがんばりました。



めったに出番のないもんじゃスプーン?ヘラ?を使うとすごく取りやすいことを発見!
隙間に合わせてざくっと挿してちょいとひねる。
そうすると、ぼろっときれいに取れていきます♡
気持ちよい!ニコニコ



それから、皮のままレンジで火を通したので、そのあとのとうもろこしの皮は、けっこう水分を含んでいました。
なので、外に干して乾かしてから捨てました。
ゴミ焼却にかかるエネルギー削減、CO2削減のためです。
2日ほど干せばからからになりましたにっこり






   



で、今日は冷蔵庫が壊れた話と、冷蔵庫の消費電力の話です!




5月の末頃、突如冷蔵庫が壊れたんです💦




でも、なんと2000年製の冷蔵庫だったので、約22年間もがんばってくれました!キラキラ

大往生です!!

夫の独身時代からの持ち物です。




そろそろ買い替えないとね~と話してはいたけど、数々の引っ越しに耐え抜いてきてくれた冷蔵庫を、壊れていないのに買い替えるのは、冷蔵庫にも、引っ越し屋さんにも申し訳ない気がして、買い換えはずっと先延ばしになっていました💦




古い家電は壊れる前に買い替えた方がエコだという認識もありましたが、

冷蔵庫は引っ越し運搬中の車の振動でインバーターがダメになってしまうことも多いと聞くので、新調しても数年後の引っ越までしか持たないかもしれないリスクもあり、ずるずると壊れるまで使い続けてしまった…という事情もあります💦

これは、わたしの反省すべき点でもあります💦




そして、お別れの時がついにやってきまして…真顔




壊れたのは買い出しに行った日の夜で、珍しくはりきって常備菜も作っていたし、冷凍庫もけっこうパンパンだったので、ほんと困りました…えーん




今はコロナ渦の影響で、希望の家電がすぐに入荷しないこともあるみたいですし、次の日冷蔵庫を買いに行ったとしても、当日納品は難しいと思うし…どうしよ…




でも前々から、次買い替えるなら、シャープの「どっちもドア」っていう、左からも右からも開けられる片開きの冷蔵庫にしたいという希望がありましたキラキラ




というのも、壊れた冷蔵庫は左側に取っ手のある、片側右開きドアタイプだったのですが、結婚してからの住まい3カ所すべてが左側の壁にくっ付けて設置しなければならなくて、そうするととにかく開けにくい💦

体の大きな夫なんて、特に大変そうで、わたしがキッチンにいると「あれ取って」と頼まれることもしょっちゅうでした💦




観音開きタイプ(フレンチドアタイプ)の冷蔵庫とも迷ったんです~。

でも、夫の実家が観音開きタイプなのですが、片側が壁に面しているからか、完全に観音開きにならなくて、常に扉に挟まれながらせせこましく中身を取り出しているイメージがあって…うーん…




翌日、家電量販店へ行くと、ちょうどシャープの方がいらっしゃったこともあり、 

「転勤族にはどっちもドア!」っていう当初からの希望を貫くことにしましたキラキラ




しかも、ちょうど希望の色、サイズのものが、当日納品は無理だったけど、最短の翌日納品できるとのことでラッキーでした!

最新モデルなのにかなり値引きもしてもらえたし、納得のいく冷蔵庫買い替えができましたにっこり






ほんとはデザインは、業務用みたいな無骨なシルバーとか、前面ガラストップの白とかがよかったのですが、デザインは至って普通かな?💦



最近は前面ガラストップドアが多いそうですが、ガラストップだと磁石はくっつきません。
シャープの方のお話では、最近ではまた磁石の付くメタルドアへ戻りつつある、とのことでした。



わが家の新しい冷蔵庫はメタルドアなので、磁石が付きます飛び出すハート
冷蔵庫には色々くっ付けたくないけど、他に貼る場所がないので、普段はキッチンタイマー以外に小学校の月間予定表を貼っています~💦
撮影のために外しました💦




そして、ここからが本題になるのですが…にっこり

長くてすみません💦



これまでなんとなく、大きい冷蔵庫の方が消費電力が高いと思い込んでいたのですが、

実は、冷蔵庫の消費電力は、小さいものの方が大きいんですびっくり




少し前に読んだ本で初めて知ったことなのですが、実際に冷蔵庫のパンフレットを見て、ホントだー!と驚きましたキラキラ


 




シャープのパンフレットを引用させてもらいますと…




たとえば、シャープのパンフレット中で一番大きな504Lのものは、年間消費電力259kWh。




そして、一人暮らし用みたいな小さな179Lのものは、年間消費電力310kWhびっくり




冷蔵庫の消費電力は大きさに比例するものではないんですねびっくり



その理由を調べてみたところ…

①冷却の仕組みが違う
大型には、高性能のインバーターや、内容量を把握するセンサー、エコナビと言った人工知能などが採用されていて、消費電力を抑えられるそうです。
小型は価格帯が安いので、そういったものを採用しにくいそうです。


②断熱性能が違う
こちらも大型には高性能のものを採用できますが、小型には採用しづらいそうです。


③余裕があるから冷やしやすい
冷蔵庫はパンパンに詰めすぎると冷えにくい上、消費電力が上がります。
小型は詰め込みすぎになりやすく、大型は余裕があることで詰め込みすぎを避けやすいそうです。



シャープのパンフレットの消費電力値を見比べてみると、300L台と400L台辺りが上記のような性能の境目かと思われますキラキラ



消費電力だけを見ると、大きい冷蔵庫の方がエコと言えますが、

大きい冷蔵庫は、大きい分たくさんの資源とエネルギーを使って作られているわけでもあります。

小さい冷蔵庫であっても、大きい冷蔵庫であっても、詰め込みすぎるとさらに消費電力が大きくなってしまうし、
食材を使い切れずロスにしてしまったら、それはそれでエコじゃなくなります。



なので、トータルとしてどちらがエコなのかは使う人次第なところでもあると思いますが、冷蔵庫買い替えの際、サイズに迷うような場合には、消費電力を参考にしてみるのもよいと思いました昇天



わが家の新しい冷蔵庫は、457Lで年間消費電力263kWh。
なんと504Lの方が259kWhで消費電力が低いという…💦
でも、転勤族的にはこれ以上大きな冷蔵庫は引っ越しの時に大変なので、457Lにしました。



それでも、約22年ぶりの買い替えなので、前の冷蔵庫と比べれば、何かと快適だし、随分と省エネになりました!ニコニコ
なんせ開けやすいのが最高飛び出すハート



冷蔵庫の内容積は前より大きくなったのに、冷蔵庫の大きさは前より少しコンパクトになったし、消費電力は400kWhから263kWhになりました!びっくり
冷蔵庫技術の進化はすごいですねキラキラ



これで電気代、少しは変わるかな?
でも、最近電気代上がっているみたいだし、変化は感じられないかな💦



約22年間もがんばってくれた冷蔵庫には、「今までありがとう!お疲れさまでした!」とねぎらいの言葉を添えてお別れしました昇天



そして、まだまだ使えそうな庫内にあった保冷トレイは新しい冷蔵庫でも使い回して、





大きいアルミトレイは、うちのワンの夏の冷たい床として使えるかもと、思案中。

わんの家、夏仕様に改装予定です。



冷凍庫内の大きなケースは、雑多な押入スペースの裁縫関連の布やら飾りやらをひとまとめにする箱として再利用することにしました。



わざわざケースを買うのもなぁ~と思っていた場所だったので、買わずに済んで、スッキリまとめられてよかったです!
ちょっとはみ出てるけど💦




新しい冷蔵庫になって2週間くらい。
だいぶ慣れてきて、快適に使えてます♡
野菜が前より長持ちする気がします!



長くなってしまいましたが、お読みいただきありがとうございましたにっこり飛び出すハート
それではまた。




晴れ前回の記事晴れ