台湾に行ってきました(食べ物編) | 髪助のブログ

髪助のブログ

静岡県牧之原市の理容店『髪助』のブログです。日々起きたことを書きますが、あまり面白くないかもしれません。。。

台湾と言えば食べ物ビックリマーク(主観ですがうーん

 

前回は私たちの台湾旅行の行程をお伝えしましたが、今回はその時々で食べた食べ物について記憶の限り(笑)ご紹介いたしましょう。

 

 

 

まず初日の淡水で食べたのがデカいイカフライ。といってもこれはダミーで実際は右隅にある細かく切ったものでした。ところが、このあと数軒回ると本当に一匹ごと揚げてるお店があったからビックリしてしまいますびっくり

お味は、しょっぱすぎず付属の竹串で食べながら歩くのに丁度いい塩梅でしたグッド!

私に何か大声で言っていたおばさんはこの辺のことが言いたかったのかもしれません音符

 

 

 

ここからは超・過激な市林市場での食事雷

 

 

 

牡蠣オムレツ。(正式名称: 蚵仔煎)

日本に比べ牡蠣は小粒ですが味噌ダレとのハーモニーがGooにやり

 

 

 

有名な牛肉麺。醤油ベースのお汁で日本で流行のこってり系ラーメンの対極です。これなら何杯でもイケますもぐもぐ

 

 

 

アサリ焼き。砂とか殻のジャリジャリはこの際無視しましょう(笑)上の野菜(名前不明)が台湾料理の風味付けに一役買っていることを発見しましたひらめき電球

貝柱だと思って食べたらニンニクでしたあせる

 

 

 

 

エビ焼き。ただのエビだと思うなかれ。直前まで水槽で泳いでたのを焼いてます。あっっついですが、プリップリでこれも美味しい。

 

 

 

言うまでもなく魯肉飯。豚バラとかの煮込みをご飯にかけた台湾のソウルフードだそうです。八角風味で何杯でもイケそうでした。本当に美味しいよラブラブ

 

 

 

 

 

 

これは2日目の朝市で食べた茹でた野菜を米粉の生地で包んだ台湾風クレープ?(正式名称:潤餅)

作ってる匂いに惹かれて食べましたが、これだけで朝ご飯は十分です照れ

 

 

 

 

 

 

クレープを売っているまわりではお肉や鮮魚がそのままの状態で!置かれており、注文があるとおばさんが生きてる魚をその場で捌いてくれたりします。正直言ってここではトングの使い回しなどさしたる問題ではないようです。。。ガーン

 

 

 

 

十分駅で売っていた手羽先。と思いきや、中にはご飯が詰まっていました。どうりでパンパンなはずです。BBQソース味と、臭豆腐味があり、ひとつずつ買ってみましたが、私は臭豆腐はこの時点でNGでしたあかん

 

 

 

 

 

九份で食べたつみれスープと豆板醤の麺(共に名前不明)

相席になった中国人さんがもっとラー油みたいなものをかけると辛いゾ〜と教えてくれました。(試したところ確かに辛く、もんどり打っていたら笑われましたプンプン

 

 

 

 

 

鼎泰豐の料理は言うまでもなく美味しく、餃子のヒダなどはもはや芸術品ですね。これ手作業ですおーっ!

 

 

 

 

 

迪化街の永樂市場前にある「民樂旗魚米粉湯」というお店の鶏スープ麺と魚貝の唐揚げ。麺はやさしい味付けで、唐揚げも見た目ほど油っぽくなく、私たちが訪れた午前中でも多くの人たちで賑わっていました。

 

 

 

これは娘イチオシの胡椒餅。龍山寺近くの裏通りのヤバそうなお店で売ってましたが、調べてみたら超有名店だそうです。味はもちろん最高〜ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ここからは寧夏夜市で見つけた面白いもの。

ソーセージをお米の生地でくるん台湾風ホットドッグ。(正式名称:大腸包小腸)

イカと鶏の足を煮たもの。

豆腐をアーモンドとタピオカと共にお汁(?)にぶち込んだもの。(正式名称:豆花)

これ以外にもフランクフルトや手の平より大きい鳥の唐揚げを食べてお腹いっぱ

い。

 

 

 

鼎泰豐以外の屋台の食べ物はどれも数百円と非常にリーズナブルです。これなら家で調理するより買ってきた方が安上がりかもしれませんね。

 

これから台湾へ行ってみたいと言う方は、怖いもの見たさでこれらのB級グルメを食べてみた方が面白いですよ。思った以上にサッパリしていて後味も残らず、もしかしたら化学調味料を使っていないのがいいのかもね?というのが私たち親子の共通意見でした。

 

 

 

 

おっと、お食事の際には台湾ビールをお忘れなく。場所によって飲むのが制限されるところがありますが、こちらも軽い飲み口で何本でもいけます。

 

アジアの食べ物は面白い!!

 

 

次回は乗り物編です。