降りてこない… | トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

トラウマから自由にするRCメソッド (株)RCM社長 高橋万紀子のブログ

心の整理と心の外科手術専門のカウンセラー
養成もしています。

私は、ヘンタイとよく言われる
多数派ではない人間です。

今まで数多く
セミナー/講座/研修を
作ってきましたが
どうやって作っているかというと。

ソファーに座って
ボケーッとしてたら
あのディズニーの星がキラキラして
お城が出来上がっていく
ロゴマークみたいに
キラキラ〜って降りてくるのです。

あ、もう
「はあ?」って言っていいよ。

降りてきたら完成形です。

私はただそれを
iPadに打ち込むだけ。

ただ、完全原稿を作るわけではなく
打ち込むのは資料なので
その過程でミスしたりするんですけど。

だから
完成形で降りてきたものを
直せとか言われると
困ってしまいます。
それは
トランプを組んで作った
三角形の真ん中あたりのカードを
取り替えるようなもの。
それなら最初っから作り直しなので
それだけの時間をください。

またしばらくソファーで
ボケーッとする時間が必要です。

脳の研究では
このボケーッとする時間は
何か作業をしたり
意識して考えているときより
脳がたくさん動いているそうです。

私の場合
たくさんインプットした情報を
ボケーッとしている間に
脳が整理と取捨選択をして
ひとつのまとまった知識として
提供できる形に
自動的にしてくれるのでしょう。

ヘンタイ。

ただいま、ひとつ
降りてくるのを待っているものが
あるのですが
時間がかかっています。
それは
未知数で情報経験が足りない
分野が含まれてるせいなのは
分かっています。

うーん仕方がないので
こねくり回すか…